ディズニーと温泉を満喫!舞浜ユーラシア温泉ホテル宿泊・利用ガイド

🎁PR:東武トップツアーズ【~4/24 18:00まで】10周年ありがとうキャンペーン発売中!

ディズニーシーに近い舞浜ユーラシアは、源泉かけ流しの温泉があって舞浜周辺では人気の高いホテルです。ディズニーオフィシャルホテルもよいですが、温泉好きなら気になるホテル。ディズニーパークで遊んだ後にゆっくりリラックスできる点が魅力です。この記事では舞浜ユーラシアに関することを詳しく紹介しています。

舞浜ユーラシア外観

新館か本館か泊まるならどっち?

本館と新館それぞれの特徴や、おすすめの客室、プラン選びのポイントをまとめました。どちらに宿泊するか迷っている方の参考にしていただければと思います。詳細はこちらからご覧ください:

舞浜ユーラシア
【舞浜ユーラシア】本館と新館の違いを徹底解説!宿泊スタイルに合わせた選び方ガイド

舞浜ユーラシアホテルには新館のホテル棟と本館のスパ棟があります。どちらがよいのか、実際に新館と本館に宿泊してみて思った、おすすめポイントを紹介します。部屋の写真 ...

簡易宿泊もできる日帰り温泉

舞浜ユーラシアには、宿泊専用の施設の他に日帰り客用に簡易宿泊できるような施設があります。

もしホテルが満室だったり、一人利用なら日帰り利用もありかなと思います。日帰り客用には、レストランの奥にリクライニングチェアが置かれた部屋と、女性専用の仮眠室などがあります。JR舞浜駅とホテル間の無料送迎バスは日帰り客も利用できます。詳しくはこちら:

舞浜ユーラシア
ディズニー近く!舞浜ユーラシア攻略ガイド:送迎バス・温泉・クーポン情報

ディズニーシーで遊んだ後、疲れた体を癒すのにぴったりのスポットが舞浜ユーラシアです。豊富な温泉やサウナ、充実した休憩スペースが揃っており、日帰り利用でも宿泊でも ...

舞浜ユーラシアの部屋の種類

舞浜ユーラシアの部屋の種類は新館と本館合わせて最低でも6種類あります。実際に泊まった宿泊記を別ページにまとめました。

まだ宿泊していない部屋はありますが、部屋でゆったりできる新館の「バルコニーコーナールーム」(眺め最高)と「新館ビューバス付き客室」(温泉つき)がお気に入りです。

部屋のアメニティ

いくつかの部屋タイプに宿泊してますが、部屋のアメニティーはどの部屋も同じでした。こちらの記事で、詳しく紹介してます:

舞浜ユーラシア アメニティ
舞浜ユーラシア 部屋のアメニティ

舞浜ユーラシアには本館と新館があって部屋タイプは様々。いくつかの部屋タイプに宿泊してますが、部屋のアメニティーはどの部屋も同じでした。タオルや部屋着など宿泊した ...

ディズニーシーへ

ディズニーシーに行く場合、 選択肢としては、『1.徒歩』 、『2.舞浜ユーラシアの無料送迎バス』、『3.タクシー』の3つになります。ディズニーシーまで約1キロ、徒歩でも可能です。各径路について次のページで詳しく紹介してます。

舞浜ユーラシアからディズニーシーへ

舞浜ユーラシア送迎バス
舞浜ユーラシアから東京ディズニーシーへ行く3つの方法

舞浜ユーラシアからディズニーシーへ行く方法を、徒歩・送迎バス・タクシーの3つで徹底解説!朝のチェックアウト後に荷物をどうするか、各手段のメリット・デメリットを実 ...

舞浜ユーラシアから東京ディズニーシーまでの途中の道
【徒歩経路】徒歩で舞浜ユーラシアから東京ディズニーシーまで行くには

歩いて舞浜ユーラシアから東京ディズニーシーまで行く場合の道順を写真と地図で分かりやすく紹介します。全体の地図や、距離、歩く道のようす、徒歩経路などなど、パークに ...

ディズニーシーから舞浜ユーラシアへ

ディズニーシーのタクシー乗り場
東京ディズニーシーから舞浜ユーラシアまで:徒歩・送迎バス・タクシー

ディズニーシーから舞浜ユーラシアまでの行き方について、徒歩、タクシー、無料送迎バスを利用した場合の経路などを写真や地図とともに紹介します。ディズニーシーから舞浜 ...

ディズニーシーの徒歩専用出入口
【徒歩経路】ディズニーシーから舞浜ユーラシアまでの道のり:詳細版

ディズニーシーから舞浜ユーラシアまでの距離は約1キロで、徒歩圏内です。徒歩で行った場合、何分くらいかかるのか、どんな道のりか、どのルートがよいか、道順などを地図 ...

自家用車の場合

自家用車の場合、ユーラシアの駐車場の利用時間がチェックイン日の11時からチェックアウト日の11時までで、これ以外の駐車は不可です。(1泊2000円要予約 2025年4月現在)

上記時間帯以外にパークに行く場合はパークの駐車場の利用が終日2,500円です。その他、予約のできるパーキングもあります。都合に合わせて検討してみてください。

東京ディズニーランドへ

舞浜ユーラシアとディズニーランドは2キロ強離れているため徒歩は厳しいです。ホテルとディズニーランド間のアクセス方法を詳しく紹介します。

舞浜ユーラシアから東京ディズニーランドへ

東京ディズニーランドウェルカムゲート
【アクセス方法】舞浜ユーラシアから東京ディズニーランドまでの行き方:2通り

舞浜ユーラシアからTDL・東京ディズニーランドへの行き方について紹介しています。距離が2キロありますので、徒歩は無理です。無料送迎バスで舞浜駅まで行き、徒歩かモ ...

東京ディズニーランドから舞浜ユーラシアへ

舞浜ユーラシアの送迎バス
東京ディズニーランドから舞浜ユーラシアまでの行き方:3通りの詳細アクセス

TDL・東京ディズニーランドから舞浜ユーラシアに行くアクセス方法で、自家用車を除いたバス・タクシーについて道路の込み具合も含めて紹介しています。2キロはあります ...

食事はどうする?レストランや売店、周辺コンビニ

レストランオーキッド

舞浜ユーラシアの本館5Fにはオーキッドというレストランがあります。そば、うどん、カレー、ラーメンなど万人受けするメニューが揃ってます。ドリンクの料金は安価設定で気軽に利用できます。営業時間やメニューがたびたび変わるので、直前に確認したほうが安心です。公式サイトのURLはこちら:

https://www.my-spa.jp/restaurant/

実際に利用した際のレポートはこちら:

舞浜ユーラシア レストランオーキッド
舞浜ユーラシア『オーキッド』徹底レビュー:口コミ・混雑状況を詳しく解説

舞浜ユーラシアの本館5Fにある「レストランオーキッド」について食事した時の店内の様子を写真とともに紹介します。

朝食ブッフェのようす

ユーラシアの朝食会場はフロント前にあるレストランです。和洋ブッフェスタイルで提供されます。次のページで写真付きで紹介してます。

舞浜ユーラシアの朝食ブッフェ
舞浜ユーラシアの朝食ブッフェ体験記!料金・メニュー・おすすめポイント

舞浜ユーラシアに宿泊して朝食ブッフェを味わってきました。この記事で紹介している写真は2020年9月に撮影したもので、コロナ禍の影響で料理は個包装されていましたが ...

ユーラシア館内の売店

フロント前にサンドウィッチやおにぎり、スナック、カップヌードル、雑貨を販売する売店があります。下の写真は2023年6月時点です。

舞浜ユーラシアの売店の写真

食事系のものは以前は総菜パンも豊富にありましたが、コロナ禍を境におにぎりとサンドウィッチ程度の品数になってしまいました。カップヌードルなど日持ちのするものは豊富にあります。

ユーラシア周辺にあるコンビニ

舞浜ユーラシア周辺には食事をするところがありません。コンビニは舞浜駅とは逆方向に500m行った先にデイリーヤマザキが1軒あるぐらいです。駐車場が広いので車ならこちらのコンビニが便利です。次の記事にコンビニ、スーパー情報を写真付きでまとめました。

舞浜ユーラシア コンビニ
食事はどうする?売店や付近のレストラン・コンビニ事情 舞浜ユーラシア

舞浜ユーラシア周辺には食事をするところやコンビニなどありませんが、館内にコンビニに代わる売店やレストランがあります。舞浜ユーラシアに泊まった場合の食事についてま ...

🎉🎂PR:JALのバースデークーポン最大1万5000円配布中!

周辺のおすすめホテル
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選ディズニーを楽しみたいけれど、宿泊費はできるだけ抑えたい…。そんな方におすすめなのが、舞浜駅...
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選東京ディズニーランド周辺で、とにかく宿泊費を抑えたい方必見!今回は、ディズニー最寄りのJR舞...
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル東京ディズニーランドから直線で約10キロ以内にあるホテルで、「ファミリープラン」や「家族プラ...
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテル
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテルディズニー周辺で「駐車場無料プラン」のあるホテル又は「駐車場料金が無料」のホテルを紹介してま...
ディズニー情報