【客室】新館カジュアルルーム 舞浜ユーラシア

舞浜ユーラシアの新館カジュアルルームの部屋に宿泊しました。予約を入れたのが宿泊の3日前で部屋タイプおまかせという格安プランのためどんな部屋なのかと不安でしたが、なかなか居心地のよい部屋でした。

  1. 『チェックアウト9時&お部屋タイプおまかせプラン』
  2. 新館カジュアルルームの部屋
  3. 新館カジュアルルームのアメニティ

『チェックアウト9時&お部屋タイプおまかせプラン』

今回は『チェックアウト9時&お部屋タイプおまかせプラン』で連泊しました。9時チェックアウトというプランで連泊した場合は、宿泊中は同じ部屋を利用できて途中で退出する必要はありません。チェックアウト日に9時までに必ず退出する必要があるだけです。東京ディズニーシー・TDSは8時からオープンしていて、9時よりも前にチェックアウトする予定だったので、ちょうどよいプランでした。

新館カジュアルルームの部屋

『チェックアウト9時&お部屋タイプおまかせプラン』の場合、ほとんどが新館の低層階のようで、アサインされたのが、『新館カジュアルルームの部屋』でした。

この部屋は新館5階のカジュアルルームです。新館は3階から10階に客室があって、高層階に温泉付きの部屋があります。日帰り温泉施設は利用せず部屋で過ごしたいというときはこちらがよいかもしれません。ちなみに本館にもビューバスタイプの部屋がありますが、温泉ではありません。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 館内図

今回の部屋は上の写真だと5017という位置です。 この部屋の眺望はというと、

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 眺望

正面に立体駐車場が見えます。その向こうにTDSがなんとなく見えますが、左の方を見ると、駐車場です。新館の3階から5階のこちら側の部屋は全て立体駐車場の眺望になります。6階以上になるとTDSが見えてきそうです。

眺望意外に他の部屋と特に違うのは、部屋のバス&トイレがユニットバスという点。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 バス&トイレ

部屋自体は二人で泊っても十分な広さです。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 部屋

ソファーベッドがあって、3人まで泊れる部屋です。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 部屋のソファ

金庫やバストイレとは別に洗面台があるので使いやすかったです。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟 タオル 金庫

新館カジュアルルームのアメニティ

新館カジュアルルームのアメニティは、他の部屋タイプと同じです。物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、必要な物は揃ってます。スパにある歯ブラシは歯磨き粉がブラシについているタイプで、部屋にある歯ブラシとは違います。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟

お茶セットは煎茶のティーバックとドリップコーヒー

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟

ミネラルウォーターがサービスで用意されています。

舞浜ユーラシア宿泊記 ホテル棟

冷蔵庫は空です。350ml缶が8本と500mlのペットボトルが2本くらい入る程度。パワー全開にしても弱めで、冷えていない飲み物は2日間くらい入れてようやく冷えました。早く冷やしたい場合は、氷を利用したほうがよいと思います。

舞浜ユーラシアの宿泊記はこちら 宿泊記

ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?
ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数ある蟹の中で人気なのが「タラバガニ...
ディズニー情報