舞浜ユーラシア 部屋のアメニティ

🎁PR:JTBの旅行割引クーポン最大3万円配布中!

舞浜ユーラシアには本館と新館があって部屋タイプは様々。いくつかの部屋タイプに宿泊してますが、部屋のアメニティーはどの部屋も同じでした。タオルや部屋着など宿泊した時のアメニティを紹介します。

  1. 洗面台まわり タオルは部屋専用
  2. シャワールームのアメニティ
  3. クローゼットのアメニティ
  4. デスク周りのアメニティ
  5. 浴衣などの部屋着

洗面台まわり タオルは部屋専用

下の写真は舞浜ユーラシアのツインの部屋の洗面台。

舞浜ユーラシア  アメニティ

ハンドソープ、コットン、綿棒、かみそり、ヘアブラシ。シャワーキャップはなく、大浴室にもなかったと思います。大浴室には髪留、T字かみそり、歯ブラシ、綿棒、ティッシュ、ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープがありました。

舞浜ユーラシア  アメニティ

大浴場にもいろいろアメニティあり

大浴場にもいろいろアメニティが揃っていて基本的に部屋から持っていく物はありません。例えば、次の物が大浴場にあります。

  • バスタオル・フェイスタオル(部屋のタオルとは違う色・デザインです)
  • 髪留め
  • 簡易歯ブラシ
  • T字カミソリ
  • ドライヤー
  • 化粧水・乳液・クレンジング・洗顔フォーム

大浴場入り口にカウンターがあって、宿泊者は部屋の鍵を見せるとバスタオル、フェイスタオルを1つずつ渡されます。利用するたびに貸し出してくれるので便利です。

大浴場で販売しているもの

大浴場に自動販売機があります。販売しているものは次のようなものです。(2018年07月現在)

  • 生理用品250円
  • ショーツ500円
  • ストッキング350円
  • ボディタオル200円
  • ソックス400円
  • フェイスマスク350円(顔用の美容パック)
  • フットカバー300円

大浴場には上記の他に牛乳やソフトドリンクの自販機があります。牛乳は1本150円。

シャワールームのアメニティ

シャワールームにはシャンプー、リンス、ボディソープ。中身は不明。

舞浜ユーラシア アメニティ

室内用のバスタオルとフェイスタオルに、ボディタオル。

舞浜ユーラシア アメニティ

ドライヤーは壁に備え付けの物で風力があまりありません。大浴場のドライヤーを使った方がよいと思います。

舞浜ユーラシア アメニティ

クローゼットのアメニティ

クローゼットの中に、金庫とスリッパ。スリッパは館内で利用できます。金庫は暗証番号タイプ。

舞浜ユーラシア アメニティ

ハンガーと消臭スプレー。

舞浜ユーラシア アメニティ

デスク周りのアメニティ

デスク周りにはティッシュと館内案内や電気ポット、お茶セット、冷蔵庫などあります。

舞浜ユーラシア アメニティ

緑茶とドリップコーヒーが人数分用意されてました。コップは温冷両用タイプのようです。

舞浜ユーラシア アメニティ

冷蔵庫には無料のミネラルウォーターが人数分入ってました。

舞浜ユーラシア アメニティ

浴衣などの部屋着

ジャージタイプの館内着兼用部屋着があらかじめ部屋に用意されています。上下別で男女同じデザイン。サイズは後で交換してくれます。浴衣はありません。 舞浜ユーラシア 部屋着 浴衣

🎉🎂PR:JALのバースデークーポン最大1万5000円配布中!

周辺のおすすめホテル
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選ディズニーを楽しみたいけれど、宿泊費はできるだけ抑えたい…。そんな方におすすめなのが、舞浜駅...
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選東京ディズニーランド周辺で、とにかく宿泊費を抑えたい方必見!今回は、ディズニー最寄りのJR舞...
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル東京ディズニーランドから直線で約10キロ以内にあるホテルで、「ファミリープラン」や「家族プラ...
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテル
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテルディズニー周辺で「駐車場無料プラン」のあるホテル又は「駐車場料金が無料」のホテルを紹介してま...
ディズニー情報