「北の岬さくらばな」おすすめの食事処 奥尻島グルメ

「北の岬さくらばな」は奥尻島の最北端、稲穂岬にあるお土産&食事処です。北のおかあさんが手作りの食事をふるまってくれるということで観光客・地元客に人気。特に夏の時期でしか取れないウニは「最高に美味しいよ」とおかあさん。

ウニは美味しいけれど、実は9月の終わりから10月もお勧めの観光時期だとか。

「10月頃に獲れるホッケも美味しくて、山は赤く紅葉して、夕方には辺りが真っ赤にそまり、奥尻ブルーの海とのコントラストがとてもきれい。絶景を見ながらほっけを味わってもらいたい」と言ってました。

入口の看板。手作り風であったかさが伝わってきます。

奥尻島 北の岬さくらばな

お店はお土産などを扱う売店と食事ができる食堂の2つに分かれています。 売店の方の店先には海産物の販売がありました。

奥尻島 北の岬さくらばな

ホヤ、ツブ、アワビのようです。ここから取り出して店内で焼いてくれるのかもしれません。

奥尻島 北の岬さくらばな

売店の店内。きれいに陳列されています。

奥尻島 北の岬さくらばな

食堂は座敷とテーブル席がありました。こちらはテーブル席。

奥尻島 北の岬さくらばな

こちらは座敷

奥尻島 北の岬さくらばな

どれもこれも食べたいものばかり

奥尻島 北の岬さくらばな

しかーし。あまりお腹が空いていなくて・・・ でも食べてみたい・・ということで、ざるそば。つるつるほどよい固さで美味しかったです!

奥尻島 北の岬さくらばな

カレーライス。これも美味しかった~。お味噌汁もおかわりしたいくらいでした。

奥尻島 北の岬さくらばな

店内に水洗のおトイレあり。駐車場にも水洗できれいなおトイレがありました。 「北の岬さくらばな」はお手頃な値段で奥尻の味覚が楽しめるあったかい食堂でした。おすすめのお店です。

奥尻島旅行記はこちら:旅行記