クラブフロア宿泊記 京王プラザホテル新宿のプレミアグラン
東京新宿にある京王プラザホテル本館のクラブルーム「プレミアグラン」のツインの部屋に宿泊してきました。部屋のようすや眺望、クラブラウンジなどを写真とともに紹介します。
プレミアラウンジでチェックイン
クラブフロア宿泊の場合、チェックインは本館最上階、45階のプレミアラウンジで行います。そのためホテルに到着したら1階フロントではなく、高層階行のエレベーターに向かいます。下の写真は45階のエレベーターフロア。エレベーターを降りてすぐ左にラウンジ受付があります。
「プレミアグラン」の客室と眺望
「プレミアグラン」の部屋と本館のデラックスルームとの違いはバス&トイレ。プレミアグランはバスとおトイレが別々で、バスルームは部屋の奥にありますが、ガラス張りのためバスルームから外の景色が見れるというのがポイント。バスタイムも楽しめるように、アメニティも充実しています。デラックスルームと広さはほとんど変わりません。
「プレミアグラン」のアメニティ
南館(新館)のクラブルームのリュクスの客室のアメニティも至れり尽くせりですが、プレミアグランは輪をかけてバラエティ豊かな取り揃えです。宿泊客によって使う使わないという物があると思いますが、使うであろう物が一通りそろっています。
プレミアラウンジからの景色
プレミアラウンジの「売り」は高層階で眺望のよいところ。都庁側と反対の新宿駅側も見えます。朝から夜まで刻々と変わる日の光に応じていろいろな眺望が楽しめます。訪れた日は晴天で素晴らしい眺めでした。
ラウンジのフリードリンクとフリーフード
プレミアラウンジの2つ目の「売り」はソフトドリンクなどがオープン中いつでも頂けて、モーニングタイム、カフェタイム、バータイムには特別な料理が並ぶことです。下の写真はカフェタイム時のフリーフード。