みついし昆布温泉 蔵三 宿泊記 館内

建物の入口で靴を脱ぎフロントで宿泊の旨を伝えると宿泊者用の靴のロッカーキーを渡されました。宿泊者用に靴のロッカー位置が決まっています。 こちらがフロアマップ。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

宿泊棟は2階建てで、それ以外は1階のみです。宿泊棟とは真逆方向に無料の休憩所があります。当初、コインランドリーの利用を考えていたのですが、蔵三ではなく外に一旦出て隣の道の駅施設内にあるということで利用をやめました。 宿泊棟の廊下。階段前の部屋でしたが足音が響くなど雑音は聞こえませんでした。静かな宿です。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

温泉入り口前のラウンジ。日帰り用の無料休憩室はレストラン奥にあるので、こちらに人が集まるのはあまりなく静かでした。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

こちらもラウンジの一角。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

宿泊者専用のラウンジが棚で仕切られています。右側にはマッサージチェアが並んでます。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

宿泊者専用ラウンジの入口から見た館内。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

食事処。奥まであって広いスペース。夕食時は宿泊客、日帰り客でにぎわっていて平日でしたが、窓側は満席でした。

みついし昆布温泉 蔵三 館内

みついし昆布温泉蔵三宿泊記はこちら:宿泊記