東京ディズニーリゾートウェルカムセンターの混雑時間
ディズニーウェルカムセンターが混雑する曜日や時間帯を過去のデータを集計して一覧にしました。(2023年7月5日時点)訪れた時のウェルカムセンターの様子を撮った写真や、ウェルカムセンターが混んでる場合の対処法も紹介してます。

フロアマップと営業時間
ウェルカムセンターのフロアマップを紹介します。舞浜駅の改札を出たところは2階になるため、2階の入口から入ることになります。1階に行くにはウェルカムセンターの2階の入口を入ってエレベーターからせん階段を降りていきます。尚、1階にも出入口があります。

ウェルカムセンターの営業時間は1階が8時から15時。2階が7時半から17時まで営業してます。(1階:パートナーホテル6軒、2階:ディズニーホテル4軒)その中で最も混雑する時間帯が9時台、10時台、続いて8時台になります。どの曜日も同じ傾向にあります。どのくらいの待ち時間になるかは各ホテルのカウンターにどのくらいの宿泊客が並ぶかによって異なります。
時間帯別混雑度
時間帯別の混雑度を紹介します。通常、各ホテルのカウンターは2つあります。1組5分の手続きで10組いれば約25分の待ち時間になります。20組で約1時間。
時間帯別の混雑度
7時台から11時台の時間帯別に混雑する曜日順に挙げると次のようになります。100%が混雑度マックスになり、60%から70%がやや混雑している状況です。60%以下が利用しやすい度合いになります。
7時台:最も混雑するのが金曜日
2階のディズニーホテルのカウンターが7時半からオープンで、1階のオフィシャルホテルは8時オープンです。オープン前に待ち行列ができていて次のような混雑になってます。
- 金曜日49%
- 日曜日40%
- 土曜日39%
- 月曜日33%
- 木曜日31%
- 水曜日30%
- 火曜日25%
平日のオープン時に利用しやすいのは火曜日です。30分間の集計のため倍にすると火曜日が50%で、利用しやすい込み具合です。
8時台:最も混雑するのが金曜日
- 金曜日80%
- 日曜日75%
- 土曜日74%
- 木曜日66%
- 水曜日52%
- 月曜日49%
- 火曜日47%
8時台に利用しやすいのは火曜・月曜・水曜です。
9時台:最も混雑するのが金曜日
- 土曜日100%
- 金曜日97%
- 日曜日95%
- 木曜日86%
- 水曜日63%
- 火曜日59%
- 月曜日58%
9時台に利用しやすいのは月曜・火曜です。
10時台:最も混雑するのが土曜日
- 土曜日97%
- 金曜日87%
- 日曜日86%
- 木曜日71%
- 水曜日57%
- 月曜日55%
- 火曜日54%
10時台に利用しやすいのは火曜・月曜・水曜です。
※2023年4月の月曜日、10時過ぎに利用しました。グランドニッコーは1組だけだったけれど、隣の「東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート」の行列が一番すごかったです。40組くらいいたような。窓口が2つで1組早くて4分かかるすると1時間20分待つことになります。時間がもったいないですよね。こんな場合は直接ホテルに行ってチェックインして荷物を預けたほうがよさそうです。

月曜朝10時頃

月曜朝10時頃/ホテルによって長短あり
11時台:最も混雑するのが土曜日
- 土曜日70%
- 日曜日64%
- 金曜日57%
- 月曜日45%
- 木曜日41%
- 水曜日40%
- 火曜日38%
11時台は平日なら空いています。日曜日でもやや混雑という込み具合で利用しやすいです。
※2023年6月の月曜日、11時に利用しました。グランドニッコーは2組、ヒルトン2組、ファーストリゾート1組と、どのホテルも1,2組で空いてました。2階のディズニーホテルのカウンターは一組もいなかったです。
月曜朝11時頃。どのカウンターも空いてます。
2階はガラガラ。ひと段落ついた感じでした。
土日の時間帯別の混雑度
土日は混んでて当然というイメージがありますが、でもどのくらいなのかグラフで見ると次のようになります。

土日ともに、9時台、10時台をピークに混みあい、11時以降に落ち着いていきます。
平日の混雑グラフ
平日の混雑状況を時間別にグラフにしました。

曜日別ウェルカムセンターのおすすめの時間帯
月曜日・火曜日
9時と10時台がやや混雑しますが、その他の時間帯はおすすめです。
水曜日
9時台がやや混雑する傾向にあります。その他の時間帯はおすすめです。
木曜日
8時から11時の間はやや混雑します。
金曜日
8時から12時まで混雑します。12時以降に行くか別の手段を考えた方がよさそうです。
ウェルカムセンターが混んでる場合
上記の数字は全体的な数字のためホテルのカウンターによっては空いている場合があります。とりあえず立ち寄って行列ができていれば、ウェルカムセンターの利用はやめて、ホテルまで行った方が早い場合があります。
ホテルまで行って荷物を預ける
ホテルでは朝早く(6時ぐらい)からチェックイン手続きができて、荷物を預かってくれます。ホテルにより条件が異なりますが、その時点でルームキーももらえます。条件というのは、入室時間が何時になるかというもの。あるホテルでは18時以降の場合はキーを事前にもらえるなど、時間に差があります。2023年7月時点の情報で、パーク閉館後の戻りを確約できれば、どのホテルでもルームキーをもらえることができます。※条件が変更になることがありますので、事前にホテルにお問い合わせください。
コインロッカーはおすすめしません
コインロッカーに荷物を入れてパークに行くのが手っ取り早いですが、難点が一つ。パーク閉館後はホテルのフロントがとても混みあいます。パークから戻ってフロントのチェックイン手続きで1時間待ちとなるケースもあるので、できればチェックイン手続きは前もってしておきたいです。
荷物だけ預けることはできない?
ウェルカムセンターでは預かった荷物をホテルまで運ぶため、どうしてもチェックインの手続きが必要になります。
預ける場合はスーツケースがおすすめ
荷物を預ける場合は鍵のかけられるスーツケースがおすすめです。次のアイテムは預けることができないのであらかじめ取り出しておきましょう。
- 中身の入ったペットボトル
- 貴重品
- こわれやすいもの