長岡 長岡花火を右岸と左岸からみる動画とツアー一覧 2019/4/10 2018年、長岡花火を1日目に右岸有料席、2日目に左岸有料席から見てきました。右岸、左岸から撮影した「フェニックス」の動画や、結局どの有料席がよさそうだったかをまとめました。長岡花火ツアーの一覧も掲載してます。 長岡から新潟へドライブ 人気の観光スポットめぐり 2018/8/15 長岡市から新潟市にかけてドライブしてきました。「弥彦スカイライン」を通って絶景で人気の展望台や日本海の「判官舟かくし」をめぐりました。駐車スポットや観光ポイントなどを写真とともに紹介します。 長岡花火左岸席 ホテルルートイン長岡インターの抽選・先行予約で宿泊 2018/8/11 長岡花火大会を左岸から観賞してきました。ホテルの予約から花火大会当日の事、翌日行った長岡観光めぐりことなど写真を交えて紹介します。 長岡花火右岸席 ホテルルートイン長岡駅前の抽選・先行予約で宿泊 2018/8/10 長岡花火を右岸の有料席で観賞してきました。ホテルの予約から当日花火大会に持っていったもの、会場までの道のりなどをまとめて紹介しています。また、2日目には左岸から花火を鑑賞してきました。 長岡花火大会プランもある よもぎひら温泉 和泉屋 2018/8/5 個人で花火当日のホテルは予約がとりにくいですが、「和泉屋」では花火大会プランの抽選予約を行ってます。今回は長岡花火大会の前日に宿泊しました。東京からの往復新幹線と宿泊代(2食込み)で一人27,300円。長岡駅までの送迎つき、レイトアウト11:00のサービスがついてとてもお得でした。宿泊したときの様子を写真とともに紹介します。 « < 1 > »