5月のディズニー 何着ていく?気温別服装の選び方
5月は1年のうち最もディズニー観光に向いた気候で、暑くもなく寒くもなく、雨も少な目です。日中は長袖、夜は裏地なしの上着を羽織るという日が多いです。ただ、日によっては気温が低めのことがあり、4月に着ていた上着を着る機会が出てきます。
パークに行く日の7時から22時の間の最低気温と最高気温を選んでください。
- 最低気温11~15度・最高気温16~20度
日中は長袖に薄手のアウター、夜は重ね着。 - 最低気温11~15度・最高気温21~25度
長袖のトップス、夜はアウターが必要です。 - 最低気温16~20度・最高気温21~25度
日中は長袖1枚、夜は薄手のアウターが丁度良いです。 - 最低気温16~20度・最高気温26~30度
日中は半袖、夜はカーディガンと薄手のアウターを重ね着。 - 最低気温21~25度・最高気温26~30度
日中は半袖、夜用にカーディガンや羽織ものを。
ディズニーのスマホアクセサリー:楽天市場(PR)
5月のディズニー付近の平均気温・風と雨
5月の平均気温のグラフ
次のグラフは5月のディズニー付近の気象庁の朝8時から22時までのデータを集計してます。計算期間は2018年から2022年。
5月の前半の平均気温
5月の前半に多くある気温のパターンは、最低気温が16~20度、最高気温21~25度です。日中は長袖1枚、夜に羽織りものをプラスするコーデがぴったりな気温です。次の一覧は5月のよくある気温パターンです。事前にこの気温に合う服を用意しておくと慌てずにすみます。
- 最低気温16~20度–最高気温21~25度(55%)
- 最低・最高気温16~20度(11%)
- 最低気温16~20度–最高気温26~30度(9%)
- 最低気温11~15度–最高気温16~20度(9%)
- 最低気温11~15度–最高気温21~25度(8%)
気温別服装選びの目安
- 6~10度:ダウン
- 11~15度:裏地のついた厚手の上着
- 16~20度:裏地のない薄手の上着
- 21~25度:長袖1枚
- 25度以上:半袖
5月の後半の平均気温
5月の後半に多くある気温のパターンは、前半と同様に最低気温が16~20度、最高気温が21~25度です。
5月後半にかけて30度近くになる日が増えます。25度を超えると半そでが丁度良くなります。朝晩は25度を下回るため軽く羽織るものを用意しておくと役立ちます。
- 最低気温16~20度–最高気温21~25度(38%)
- 最低・最高気温21~25度(21%)
- 最低気温21~25度–最高気温26~30度(16%)
- 最低気温16~20度–最高気温26~30度(14%)
5月の風向き
5月は約5割が南向きになります。続いて北、東よりの風が約5割です。風速は、3mから5mが全体の77%を占めます。
4月よりも南寄りの風の日が多くなり過ごしやすい日が増えまます。ただ、ディズニーは沿岸にあるため温度よりも寒く感じることがあります。
5月の雨量
過去5年間の統計を見ると、5月で1日のうち1mmでも雨の降った日は、平均12日。もっとも雨量の少ない1月や2月と比べると雨の日が倍近くになります。おおよそ4日間で1日雨の降る日がある確率になります。
ディズニーガイドブック:楽天市場(PR)
東京ディズニーリゾート ホテルガイドブック 2024-2025 (My Tokyo Disney Resort) [ ディズニーファン編集部 ] |
東京ディズニーリゾート レストランガイドブック[本/雑誌] 2024-2025 (My Tokyo Disney Resort) / ディズニーファン編集部/編 |
最低気温11~15度・最高気温16~20度の服装選び
朝晩冷えますが昼は過ごしやすい陽気です。日中は長袖のトップスに、薄手のアウターが丁度良い気温です。薄手のアウターは、裏地のついていない、風を通さないものがおすすめです。
夜はインナーにカーディガンをプラス
日中の格好のままだと夜は寒くなります。そのため、インナーにカーディガンなどをプラスして調整します。大判のスカーフや、ベストなどでもよいです。アウターに合うインナーを選択してください。
最低気温11~15度・最高気温21~25度の服装選び
寒暖差があり、どちらの気温に合わせるか困る日です。日中は長袖1枚で過ごしやすい気温です。
夜も気温が下がらず15度ぐらいの場合
夜も気温が下がらず15度以下にならない場合は、薄手の上着をバックにいれて用意しておきます。
夜の最低気温が11度近くになる場合
夜の気温が15度以下になる場合は、厚手の上着を用意したいです。裏地のついたしっかりした生地の上着で、3月、4月に着ていたスプリングコートや、モッズコートを用意しましょう。
厚手の上着が用意できない場合は、インナーを重ね着します。カーディガンや、ストールも使って工夫しましょう。首元、手首、足首を温めると体感温度が高まります。
斜めがけができる大ぶりのバック
上着を手に持って歩くとどこかに置き忘れてしまうことがあります。そのため、大ぶりのバックに入れるのがおすすめです。
バックパックなど背中に背負うタイプは、アトラクションを利用するたびに膝におろさなくてはいけないため、できれば、斜めがけができる大ぶりのバックが便利です。
最低気温16~20度・最高気温21~25度の服装選び
日中は長袖1枚で丁度よい気温です。朝晩の最低気温が20度を下回ると上に羽織るものが必要になります。薄手のアウターを用意しておきましょう。
薄手のアウター
薄手のアウターとは、裏地のついていない上着です。風を通しにくい生地で、例えばウインドブレーカーなどがあります。カーディガンの場合は、風を通すため夜は寒く感じます。
紫外線対策
5月にもなると日差しが強くなり、紫外線対策もしたいです。パークは海風の強いことがあるため折畳の日傘は役に立たないことがあります。つばの大きい帽子は飛ばされないように注意しましょう。
最低気温16~20度・最高気温26~30度の服装選び
5月で最高気温が25度を超える夏日になるのは珍しくなく、過去5年間でも約2割が25度を超えました。日中は半袖で丁度よいです。
夜は長袖に薄手の上着
最低気温が16度から20度は長袖のトップスに薄手の上着が丁度良くなります。昼間は半袖だったので、気温が下がってきたらカーディガンや薄手のトレーナーを合わせます。さらに、気温が下がったら薄手の上着をその上に追加します。1枚2枚と、重ね着ができるように工夫してください。
カーディガンの素材は綿が丁度良いです。
最低気温21~25度・最高気温26~30度の服装選び
最低気温が21~25度は長袖1枚、最高気温26~30度は、半袖です。寒暖差が緩やかで比較的過ごしやすい一日です。
半袖とカーディガン
お勧めのコーディネイトは半袖とその上に羽織るカーディガンや大判のストールです。日中はカーディガンが不要になることもありますが、バックにいれておくと便利です。
最低気温が20度に近い場合
最低気温が20度に近い場合は、カーディガンでは風を通して寒く感じることがあります。寒さに弱い場合は、カーディガンの代わりに薄手の風を通しにくい上着を用意すると安心です。
おすすめ!冬のレディース・ファッション:楽天市場(PR)
【一部先行予約/洗える】ウールカシミヤ カラーブロック ニット 23区 ニジュウサンク トップス ニット【送料無料】[Rakuten Fashion] |
【一部先行予約/洗える】スパングル クルーネック ニット 23区 ニジュウサンク トップス ニット グレー【送料無料】[Rakuten Fashion] |
ディズニーリゾートへの旅の準備や、滞在時に役立つ情報を紹介してます。ディズニーの場所がどこにあるのか日本地図と千葉県の地図で紹介しています。また、月別の気温と気 ...
「ディズニーに何を着て行ったらいいか迷う!」そんな場合は、当日の気温に合った服をクローゼットから探してみては?当ページではディズニー観光を楽しむための気候と気温 ...