• 長岡花火を右岸の有料席から観賞 行ってみて思うおすすめの右岸有料席

    長岡花火を右岸のベンチ席で見てきました。マス席や桟敷席、売店、トイレなど会場の様子や、ベンチ席から見た花火を動画や写真とともに紹介します。ページ下に動画を掲載してます。(2018年の様子です)

    右岸の有料席の種類

    右岸席の場所は下のマップのようになっていました。有料席には次の種類があります。 マス席・ベンチ席・イス席・桟敷(サジキ)席・フェニックス席。(2018年のマップです。無料席はなくなりました。)

    長岡花火右岸マップ

    下の写真は、会場の入り口へと続く道です。この通りは赤のチケットを持っている人だけ通れます。右岸の有料席は4つの色で分けられていました。

    長岡花火右岸の入り口

    右岸のマス席は4タイプ

    マス席は河川敷の平らなところにシートなどが敷かれた席です。マス席はさらに4タイプに分かれています。一般マス席、団体席、スポンサー席、びゅう席です。赤色の団体席には「プレス席」というのもありました。 右岸席の中でも一番おすすめなのがマス席です。花火の打ち上げに一番近くて迫力あります。ただ、ペンチ席の方から見ると、砂ぼこりがすごかったのが気になりました。また、花火に近いので、全体が見れないという欠点があります。

    長岡花火右岸のマス席の様子

    右岸のベンチ席

    右岸のベンチ席は堤防の斜めになったところに作られた席です。公式サイトに1人当たりのサイズが書かれていました。下の写真はベンチ席の赤色のエリアから撮ったものです。写真の奥に見えているのがオレンジのスポンサー席です。

    長岡花火右岸のペンチ席の様子

    右岸ベンチ席の良かった点

    1. 右岸の打ち上げ場所からほどよい距離があるため、花火全体が見やすかったです。動画を見てもらうと分かりますが、打ち上げ場所は幅広くあります。フェニックスでは幅が2キロ。カメラには入りきりません。
    2. 前の席と段差があるので、スターマインの下の方もよく見えました。ナイアガラは両サイドの端に仕掛け花火があります。左岸のテーブル席だと、下の方の花火は見えにくかったです。

    右岸ベンチ席の欠点

    実際に右岸のベンチ席で花火を見たので、欠点をいくつか挙げますが、他の席もそれなりの欠点があると思います。ベンチ席は悪いと勘違いしないようにお願いします。

    1. この時は、草の生えた上にベンチ席が作られていました。草っぱらにいるのが・・、バッタです。かなりいて、ぴょんぴょん頭の上とか飛び回ってました。後ろに座っていた中学生の女の子が半べそでした。
    2. 草のところにも持ってきたシートを敷いている人がほとんどで、真ん中の席だと歩くところがなく、おトイレにいけません。

    右岸の桟敷(サジキ)席

    ベンチ席よりも後ろの方に設定されているのがサジキ席です。

    下の写真は桟敷席の後ろ側です。一定間隔で仮設トイレが2つづつ用意されていました。

    長岡花火の右岸の桟敷(サジキ)席

    下の写真の左側に映っているのが桟敷席で、通りを挟んで右側がベンチ席です。ベンチ席と距離は変わりません。恐らく桟敷席は見晴らしがよいのではと思います。花火もベンチ席よりもよく見えそうです。 長岡花火の右岸の桟敷(サジキ)席

    右岸の売店・トイレ

    マス席の堤防側に売店やトイレが並んでました。売店で販売されていたのは、缶ビールやおつまみの枝豆など。値段は、500円や1000円など、区切りのよい値段でした。全て現金払い。枝豆を購入しましたが、量があって、近くの畑で採れたてのもので美味しかったです。 食べ物や飲み物は、長岡駅ビル内のスーパーもおすすめですが、日中は気温が高いので、会場に行くまでに腐ってしまいそうです。クーラーボックスなどの用意がいると思います。

    長岡花火の右岸の売店

    おトイレ

    上部の方に掲載した写真にトイレが写ってます。多そうですが、花火中盤以降は混み合ってかなりの行列です。洋式と和式があります。一部男性用がありますが、基本的に男女分かれてません。これが難点。浴衣姿の若い子が「汚い」と嘆いてました。洋式のおトイレは座れなくなります。 お手拭きなどは持参した方がよいです。

    右岸席から見る花火

    下の動画は右岸のベンチ席から見た花火の動画です。動画をとった位置は下の地図の星マークがあるところです。

    長岡花火右岸マップ

    1日目のプログラム1.ナイアガラ超大型スターマインです。動画が再生されない場合はリンク先の動画をご覧ください。

    2018長岡花火 右岸ベンチ席プログラム01

    他の花火大会のフィナーレは華々しく終わりますが、長岡花火のラストは「匠の花火」で、大型花火がドン、ドン、と一つずつ上がってまったりと終わります。そこで、フィナーレの1つ前のプログラム38「米百俵花火・尺玉100連発」の動画をUPしました。動画が再生されない場合はリンク先の動画をご覧ください。

    
    新潟観光ニュース
    ふるさと納税
    冬が旬の「三大蟹」人気ランキング:タラバ・ズワイ・毛がにをふるさと納税で
    冬が旬の「三大蟹」人気ランキング:タラバ・ズワイ・毛がにをふるさと納税で 冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数あ…
    新潟周辺の宿
    越後湯沢の温泉宿「松泉閣花月」宿泊記
    越後湯沢の温泉宿「松泉閣花月」宿泊記越後湯沢の温泉宿「松泉閣 花月」に宿泊してきまし…
    美味しい朝食と噂の「ジュラクステイ新潟」宿泊レポ
    美味しい朝食と噂の「ジュラクステイ新潟」宿泊レポ新潟市内で朝ごはんが美味しいという評判のホテル「…
    長岡花火左岸席 ホテルルートイン長岡インターの抽選・先行予約で宿泊
    長岡花火左岸席 ホテルルートイン長岡インターの抽選・先行予約で宿泊長岡花火大会を左岸から観賞してきました。ホテルの…
    新潟周辺の旅行記
    越後湯沢駅を楽しむために知っておくと便利な事まとめ
    越後湯沢駅を楽しむために知っておくと便利な事まとめ越後湯沢駅に行く前に知っておくと便利な事を纏めま…
    越後湯沢の観光はロープウエイで「湯沢高原」へ
    越後湯沢の観光はロープウエイで「湯沢高原」へ越後湯沢駅近くの観光スポット、「湯沢高原」に行っ…
    新潟市内の人気観光名所「Befcoばかうけ展望室」
    新潟市内の人気観光名所「Befcoばかうけ展望室」新潟市内の人気観光名所「Befcoばかうけ展望室…