伊東駅から車なしで行ける観光スポット一覧

伊東駅から車がなくても歩いて行けるところは駅前のアーケード街やビーチなどがありますが、バスで気軽に行ける絶景スポットもあります。当ページでは伊東駅から車なしで行ける観光スポットを紹介します。



360度の絶景大室山リフトで楽々山頂へ:伊東駅からバスで36分

大室山山頂の写真

大室山は晴れていればおすすめの絶景観光スポットです。伊東駅前からバスで36分で行けるためアクセス良好で、レストランや化粧室も完備。隣のシャボテン公園へは徒歩4分で、1日楽しめます。 また、桜の時期は徒歩5,6分の場所にある「さくらの里」でお花見も楽しめます。晴れた日に是非。

詳しくはこちら:360度の絶景:大室山リフト

カピバラの露天風呂「伊豆シャボテン動物公園」:バス36分・大室山リフト隣

伊豆シャボテン動物公園のハロウィーンの写真

冬になるとカピバラの露天風呂が人気の伊豆の動物園です。所要時間は最低でも2時間ほしいです。おすすめポイントはこちら:

  • 伊東駅からバスで36分
  • 大室山から徒歩すぐ
  • 和洋中のレストランやカフェ
  • トイレが綺麗で夏は冷房
  • 当日であれば出入り自由(スタッフに声をかけてください)

PR:アソビュー!

つつじの小室山公園と小室山リフト:伊東駅からバスで23分

小室山のつつじ公園の写真

小室山へは伊東駅からバスで23分。小室山のリフト乗場周辺にはつつじ公園(4月末)や梅林(2月)があって、花の咲く時期は多くの人で賑わいます。

リフトと所要時間

小室山の山頂へは一人乗りのリフトに乗って約5分で到着します。リフト乗車と山頂見学で30分もあれば見て回れます。

小室山パック

バス往復とリフト往復が一緒になった「小室山パック」が東海バスで販売されています。2024年7月時点で1,700円で、120円割引です。往復リフトを利用してもよいですが、山頂までの道が整備されているので帰りは徒歩(約650m10分)で景色を眺めながら下るのもおすすめです。

コインロッカー

小室山にはコインロッカーがありませんが、リフト乗り場にある売店で無料で預かってくれます。

食事

リフト乗り場近くに食事処があります。山頂には、おしゃれなカフェがあって、カフェの利用者のみ利用できる化粧室や、展望台(下の写真)があります。

小室山の展望台の写真

紅葉の時期に一碧湖へ:伊東駅からバスで27分

一碧湖

一碧湖の紅葉は例年11月中旬からひと月ほど。一碧湖へは伊東駅からバスで27分です。湖畔にはレストハウスやカフェもあり、公共のおトイレがあります。

一碧湖はひょうたん型をしていて大沼と沼池からなってます。湖沿いに約4キロ(約1時間)の遊歩道が整備されてます。途中にボート乗場があったり、湖に神社の鳥居があります。

道の駅 伊東マリンタウン:伊東駅からバスで5分

道の駅 伊東マリンタウン

伊東マリンタウンへは伊東駅から路線バスで5分。道の駅なので駐車場は24時間無料利用できます。フードコートやマーケット、日帰り温泉施設、遊覧船などがあります。

時間があれば、40分の遊覧船で海中を見ることができます。天気の良い日はおすすめします。


PR:じゃらん

雨の日や時間があるときは、マリンタウン内にある日帰り温泉「朝日の湯シーサイドスパ」もおすすめです。


PR:アソビュー!

徒歩でマリンタウンへ

伊東駅からマリンタウンへは約1.3Km、歩いて約18分ほどです。天気が良ければ散歩がてら歩いて行ける距離です。

伊東駅前商店街:手作り体験や食べ歩き

手作りのお店が多い伊東駅前の商店街。屋根付きで雨の日でも安心です。歩いているとついつい立ち寄ってしまうお店が点在してます。例えば塩豆大福。

伊東駅前商店街 塩豆大福

伊東産手摘みよもぎの「草もち」や自家温泉で蒸した「蒸しパン」。

伊東駅前商店街 草もち 蒸しパン

商店街にあった観光案内所に立ち寄ると、「いわしのあぶり焼」をくれました。今まで食べたことのない食感で食べやすく、ヘルシー。美味しかったです。

伊東駅前商店街 いわしのあぶり焼

もし、1時間ほどの時間があれば、商店街の中にある「焼き物道場 ハ〇ヤ」がおすすめです。伊豆白浜焼きという焼き物体験ができます。


PR:じゃらん

東海館(文化財・日帰り温泉):伊東駅から徒歩7分

東海館

商店街の先にあるのが、東海館です。東海館は歴史ある建物で、かつては旅館でした。現在は館内の見学(定休日あり)と、週末と祝日のみ日帰り温泉として営業してます。


PR:アソビュー!

平日で、東海館近くの日帰り温泉には、「ラヴィエ川良」というホテルがあります。入浴だけのプランと、定評のある夕食ブッフェ付きプランがあります。


PR:じゃらん

伊東市立 木下杢太郎記念館:伊東駅から徒歩で約7分

木下杢太郎記念館 外観

木下杢太郎氏は伊東市出身で皮膚科の医学者、詩人、翻訳家などなど、多才な人物で多くの詩や戯曲を残しました。当時の文豪との交流もあり名の知れた文豪からの手紙も展示されてます。

記念館が氏の生家となってます。明治の建築物で、伊東市で最古の民家です。伊東駅からは約500m。記念館の隣に小さな駐車場(2,3台)があります。



伊東オレンジビーチ:徒歩約7分・絶景貸切風呂も

伊東オレンジビーチ

伊東オレンジビーチは伊東駅から約500mで行けるビーチで、夏の間の遊泳可能期間には海の家がオープンします。もし1時間位の時間があれば、オレンジビーチ目の前の海一望の貸切露天風呂はいかがでしょうか。一組単位の利用のためゆったりでき、口コミ評価が高くおすすめです。


PR:じゃらん

豪華な観光列車で車窓を楽しむ

伊東駅から豪華な観光列車「サフィール踊り子」で車窓を楽しんでみてはいかがでしょうか? 下の写真は5号車から8号車にあるサフィール踊り子のグリーン車両の座席。横3列でゆったり。車内にはカフェもあります。

サフィール踊り子 グリーン車

東武トップツアーでは60日前までのお得な割引プランが販売されています。この機会にサフィール踊り子に乗って伊豆の海の風景を優雅に堪能してみてください。東武トップツアー(PR): サフィール踊り子で行く伊豆の旅