• 京都観光バス 大原散策 行ってよかったこと 残念だったこと

    京都の大原へのアクセスは?観光バスと路線バスどっち?三千院は行くべき?ランチは?観光所要時間はどのくらい?いろいろな疑問を胸に大原へ行ってきました。初めてで一人旅だったので観光バスを利用しました。感想や反省点などを写真とともに紹介します。

    1. 大原へのアクセス
    2. 大原の観光コース・マップ
    3. 大原周辺のランチ
    4. 大原のお土産
    5. 三千院
    6. 宝泉院
    7. 大原の観光所要時間
    8. 京都観光バスで大原へ

    大原へのアクセス

    車以外では京都バスが京都市内から発着してます。2018年現在全部で6系統あって、16~19系統、55、95系統。京都駅からは17系統で 約62分です。1時間に2,3本あります。詳細は京都バスのHP:http://www.kyotobus.jp/route/timetable/index.htmlへ。

    この他に京都観光バスもあります。今回は初めて行くので京都観光バスで行ってきました。路線バスは本数が十分あるのと、山里離れた寂しい土地のように思えますが、バスセンターはあるし、お店が点在していて活気があるので、一人でも行けると感じました。

    大原の観光コース・マップ

    大原の観光マップはこちらのサイトで入手できます。大原観光保勝会:https://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/

    散策マップや季節の観光マップなど種類豊富です。また、こちらの京都府観光連盟本部事務局サイトhttps://www.kyoto-kankou.or.jp/では、大原だけでなく京都全域の観光ガイドがダウンロードできるので便利です。

    大原周辺のランチ

    大原女の小径を中心に飲食店や雑貨屋などが点在してます。カフェから懐石料理まで迷うくらいありますので、特に紅葉や桜の時期は食事場所に困ることはなさそうです。季節営業があるかもしれないので、閑散期は事前に調べるのが無難。今回利用したのが温泉もある宿の「芹生茶屋」。玉手箱のようなかわいい重箱の昼食に、窓の外には大原の自然が見えなかなかよいお店でした。

    京都大原 大原周辺のランチ

    大原のお土産

    大原といえば紫蘇の産地として有名で、「柴漬け」が特産品です。毎年9月くらいに漬けるので9月下旬から10月頃、美味しい柴漬けが手に入ります。お土産に喜ばれます。観光バスでお勧めされたのが「しそせんべい」。紫蘇の香りがふんわりして美味しかったです。大原でしか購入できないとのことで、こちらもお土産に人気でした。

    大原のお土産

    三千院

    大原とくれば苔の寺「三千院」。まずは訪れたい場所です。庭園の聚碧園(しゅうへきえん)に面した宸殿(しんでん)には、有料でお茶がいただけます。確か1000円ほどでしたが、紅葉時期など庭園を見たい場合はこちらがお勧めで、利用する場合はその時間も考慮する必要があります。(人気の時期は混み合います)所要時間は、時間に制約があったため観音堂や金色不動堂などの建物内は見れませんでしたが、わらべ地蔵の苔の庭や広い庭を一通り見て回って50分かかりました。じゃらんの集計ではほとんどの人の滞在時間は1,2時間。すべて見て回るのに最低でも2時間はほしいところです。苔の庭と客殿と宸殿を見るだけなら少なくとも30分。

    三千院

    宝泉院

    三千院の入り口の門から宝泉院の入り口までは距離にして約150m。ゆっくり舗装されていない道を歩いて5分くらいでした。拝観料には「お抹茶券」(お茶菓子付き)が含まれていて、座敷でお抹茶をいただきながら庭園を見ることができます。庭園の樹齢700年の五葉松は必見です。三千院ほど広くありませんが、高低差のある庭園があって落ち着ける場所です。秋など期間限定でライトアップもされてます。今回の滞在時間は急いで見て回って20分ほどでした。もう少しゆっくり見て回りたかったです。

    宝泉院

    大原の観光所要時間

    京都バスの大原バス停を拠点に大原観光をした場合のアクセス時間と平均滞在時間を集計しました。

    ●全て見て回るコース・約5時間40分: 大原バス停=(20分)=寂光院(45分)=(30分)=三千院(90分)=(1分)=実光院(30分)=(1分)宝泉院(30分)=(1分)勝林院=(30分)(8分)=来迎院(45分)=(11分)=バス停

    ●寂光院・三千院・宝泉院の王道コース・約3時間20分: 大原バス停=(20分)=寂光院(45分)=(30分)=三千院(90分)=(4分)=宝泉院(30分)=(7分)=バス停

    ●三千院と宝泉院の短コース・約2時間20分: 大原バス停=(10分)=三千院(90分)=(4分)宝泉院(30分)=(7分)=バス停

    京都観光バスで大原へ

    10月の中旬に京都観光バスの「大原三千院と比叡山延暦寺」というコースで観光しました。京都駅烏丸口を9時20分に出発して大津側から比叡山へ行き根本中堂を見学、その後大原へ。大原で昼食を取り三千院などを観光し14:50に集合出発。京都駅には16時到着するというコースです。

    京都観光バス

    観光バスは移動が楽で、昼食も決まっているので時短で大原や比叡山を観光したい場合、とても便利。ただ、時間が足りなかったのが残念。次回は路線バスで大原に行ってみたいと思います。大原温泉につかってゆっくり滞在するのもよさそう。