食材にこだわった朝食~養生館はるのひかり

養生館はるのひかりに宿泊して朝食を頂いてきました。写真とともに紹介します。前夜の夕食が大満足だったので朝食も期待して席に着きます。朝から大好きな湯豆腐が出たのは嬉しい限り。朝食もごはんやお味噌など食材にはこだわりがあって、お味噌汁はおかわりしたほど美味しかったです。 下の写真は食事処の入り口。

養生館はるのひかり 食事処入り口

入り口入ったところ。左には個室もありました。

養生館はるのひかり 朝食 個室

入口に化粧室があります。

養生館はるのひかり 朝食 化粧室

席は個室と窓側の席の他に、大きなテーブルのある席、カウンター席などがあります。下の写真は大きなテーブル席から観たカウンター席と個室付近。

養生館はるのひかり 朝食 化粧室

席に着くと夕食と同様に献立が用意されていました。

養生館はるのひかり 朝食 献立

席も同じです。よくよくみると重厚な椅子です。

養生館はるのひかり 朝食 席

酵素ドリンクと藁苞納豆はお好みで頂けるそうです。

養生館はるのひかり 朝食 酵素ドリンク  納豆

酵素ドリンクは自家製で無添加。やさしい味でした。

養生館はるのひかり 朝食 酵素ドリンク

藁苞納豆もいただきました。ほんの一口だったためか味はよく分かりませんでした。納豆の香りがしなかったような気がします。

養生館はるのひかり 朝食 納豆

湯豆腐には小田原の風間豆腐店の豆腐が使われてます。豆腐もたれも美味しかったです。

養生館はるのひかり 朝食 湯豆腐

お膳が運ばれてきました。

養生館はるのひかり 朝食 お膳

朝食もボリュームたっぷり。どれも美味しくいただきました。 食後には摘みたてのフレッシュハーブティーをいただきました。

養生館はるのひかり 朝食 フレッシュハーブティー

ご馳走様でした。とってもヘルシーな朝食でした。 尚、連泊の場合昼食の用意があるとのこと。釜飯と小鉢、お椀のセットが約1000円。こちらも素材にこだわりがありそうです。

養生館はるのひかり 朝食会場


養生館はるのひかりの関連記事