野付半島ネイチャーセンターへ

地図上で野付半島を走る道道950号線を見ると左右には海が迫って陸地がないようなイメージを持っていましたが、しっかりと陸地はあって少なくとも海上を車で走行しているようには思えませんでした。 ネイチャーセンターはその950号線を15キロ行ったところにあり、トドワラ観光の拠点になっています。

野付半島ネイチャーセンター

駐車場に公衆トイレがありますが、2階建ての建物内にもトイレがあります。

野付半島ネイチャーセンター

2階建ての建物で1階にはレストラン、売店があります。 下の写真は2階への階段。移動は階段のみのようでした。

野付半島ネイチャーセンター

下の写真は2階のようす。中央が吹き抜けになっていて1階が見えます。

野付半島ネイチャーセンター

2階にあるホワイドボード。野付半島の最新情報を得ることができます。

野付半島ネイチャーセンター

1階のレストラン。トドワラを望む開放的な窓があって素敵なレストランです。

野付半島ネイチャーセンター

メニューは定食からラーメン、甘味までいろいろと揃ってます。

野付半島ネイチャーセンター

期間限定メニューもありました。

野付半島ネイチャーセンター

北海しまえびの踊り食い(¥1080)は8月中旬まで。

野付半島ネイチャーセンター

打瀬船のかき揚げとしまえび丼セット1200円。

野付半島ネイチャーセンター

甘酒400円と抹茶のアイスクリーム。

野付半島ネイチャーセンター

地産地消のメニューがたくさんあるレストランで、どれも美味しかったです。野付半島ネイチャーセンターに来たら是非立ち寄ってみてください。