羽田空港から松山空港へ 始発のJAL431便を利用しました

東京から四国・松山までは飛行機で移動。今回はJAL便を利用しました。 JAL431の基本データ(JAL公式ページより):

  • ボーイング737-800(738/73H)
  • 総座席数:165
  • 乳幼児用寝台
  • PC電源:利用不可
  • 機内Wi-Fi:利用可

詳細は公式サイトでどうぞ:www.jal.co.jp/aircraft/conf/737.html 利用当日、羽田空港内は早い時間のため空いていました。下の写真はバスターミナルのある搭乗口付近です。奥には売店が見えます。

早朝の羽田空港内

朝早かったので売店で空弁を購入。¥1290

羽田空港で購入した空弁

飛行機までバスで行くので搭乗口はバスターミナルにあります。

羽田空港のバスターミナル

これから乗る飛行機です。JAL431便。客席は165席ほどあるので、そこそこ大きい飛行機です。

JAL431便の機種で、ボーイング737-800(738/73H)

この便は朝一番の運行で、羽田を7:25出発して松山に8:55に到着します。 バスに乗って飛行機のタラップ近くまで移動します。 階段です。階段には屋根がついてました。

JAL431便のタラップ

平日でしたが、満席で混雑してました。 JALの松山行は一日に6本ほどありますが、1便と2便が人気のようです。 あっという間の飛行で、松山に到着しました。

松山空港

荷物がターンテーブルから出てくるのも早かったです。 空港は新しいのかリノベーションをしたのか、きれいで広く居心地がよかったです。

松山空港

空港内ではフリーのwifiがありましたが、設定しても使えませんでした。 また、愛媛の特産を販売するお店が沢山並んでました。