箱根はなをりの部屋のアメニティ

箱根はなをりの部屋のアメニティを紹介します。宿泊したのはツインルームとユニバーサルルームです。部屋タイプが違ってもアメニティはほぼ同じです。和洋室デラックスタイプの部屋のみコーヒーマシーンとスチーマーナノケアがあります。詳しく写真付きで紹介します。

まずはバスルームから。洗面台の隅にコップと手前に何かあります。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

中を見ると、レディース用の基礎化粧品セットでした。

DHCの「WAGOKORO」シリーズで、クレンジング、洗顔フォーム、化粧水、乳液。 箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

男性用はフロントで配布してます。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

部屋に備え付けのソープ類もDHCの「WAGOKORO」です。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

コットンなどは洗面台にあります。ティッシュとその隣にジュエリートレイ。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

浴衣と靴下足袋はクローゼットに用意されています。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

丹前は濃い紫色。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

温泉用にフェイスタオルと袋がかごにセットされています。バスタオルは大浴場にあります。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

かごの隣の金庫は暗証番号をいれるタイプで使いやすかったです。

スリッパは2種類あって、使い捨てのパイル地のスリッパと、下の写真の右下に少し見えているビニールタイプのスリッパ。スリッパ・浴衣で館内を歩けます。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

そして、部屋の奥にあるのがお茶セットなど。お茶は静岡県の製茶問屋「(株)マルモ森商店」によるはなをりオリジナルのお茶だそうです。まろやかで美味しかったです。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

コップ類。きれいです。スプーンは何用なのか不明。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

お茶セットのある台の下に冷蔵庫があります。冷蔵庫内にはサービスのミネラルウォーターが入っています。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ

お茶うけには海老煎餅のようなお菓子。尚、氷は自販機コーナーにありました。

箱根・芦ノ湖はなをり アメニティ