熱海の絶景レストラン「HARBOR’S W」でのんびり

熱海後楽園ホテルのレストラン「HARBOR’S W」で、Fuua(フーア)利用時に食事してきました。晴れた日は絶景も楽しめます。ランチとディナータイムはブッフェスタイルで、その他の時間はアラカルトのメニューがあります。

  1. 店内のテーブル席
  2. アラカルトメニュー
  3. ディナーブッフェ
  4. 朝食ブッフェ

店内のテーブル席

席は混雑時以外はある程度好きな席を選べますが、ランチやディナータイムは選ぶのが難しいです。ディナー付きプランで宿泊して利用したところ、座席は決まっていて希望はできませんでした。朝食は自由です。また、アラカルトメニュー用の席とブッフェ用の席が決まっています。下の写真はブッフェ用のエリア。仕切りはありませんが、ちょっとした小部屋もあります。

HARBOR'S Wのブッフェの店内のテーブル席写真

4掛けテーブル席

HARBOR'S Wのブッフェの店内窓側のテーブル席の写真

店内窓側のテーブル席・4人掛け

HARBOR'S Wのブッフェの店内ソファー席の写真

背もたれのあるソファー席には子供を含め5,6人座れます。

HARBOR'S Wのブッフェの店内のソファー席写真

ソファー席

HARBOR'S Wのブッフェの店内テーブル席の写真

奥まった部屋にあるテーブル席

海の見えるテラス席

窓の外にもテーブル席がありす。9月のこの日は気温が高いからでしょうかクローズしてました。晴れた日は眺めが最高。Fuua内のカフェはテラス席がありません。HARBOR’S Wのテラス席でビールは気持ちよさそうです。

HARBOR'S Wのテラス席の写真

遠くに熱海港が見えます

HARBOR'S Wのテラス席のソファーの写真

広いソファー席はグループに最適

HARBOR'S Wのテラス席の二人用の写真

晴れた日は気持ちがいいです。

HARBOR'S Wのテラス席の写真

店内からテラス席を見た写真

アラカルトメニュー

レストラン「HARBOR’S W」はブッフェだけでなくアラカルトのメニューもあります。日帰り温泉のFuua(フーア)利用者は営業時間内いつでもアラカルトの注文ができます。Fuua(フーア)利用者以外はブッフェタイム時外のみアラカルトの利用ができます。

下の写真はFuua(フーア)とHARBOR’S Wの出入り口です。どちらに行くにもリストバンドをかざさないとドアが開きません。また、館内着を着ていないとレストランの利用ができません。

HARBOR'S Wのテ入口の写真

FuuaとHARBOR’Sの出入口はここ1か所のみ

HARBOR'S Wの入口の写真

リストバンドをかざすとドアが開きます。

HARBOR'S Wの入口の写真

HARBOR’S WからFuuaを見た写真

アラカルトを注文する場合、席はアラカルト用のエリアの席になります。窓側にカウンター席とテーブル席が2つあって、その他はテーブル席です。カウンター席は6,7人くらい座れそうでした。カウンター席から見る景色は手前に駐車場、右奥に海という構図です。(悪くはありません)下の写真は、アラカルト用のエリアで、窓際以外の席の様子です。場所は、レストラン入り口入ってすぐ。

HARBOR'S Wのアラカルトメニュー利用専用の席の写真

アラカルトメニュー専用のテーブル席

HARBOR'S Wのテーブル席の写真

下の写真はアラカルト用エリアの窓側のテーブル席からの景色。右側を見てます。

熱海後楽園のレストラン「HARBOR'S W」のアラカルト用エリアの窓側のテーブル席からの景色

アラカルトのメニュー

アラカルトメニューは基本的に洋食で、ビールのおつまみを意識しているようです。メニューはイラストのため大きさがイマイチ分かりません。質問すると、どれも大きなサイズとのこと。

熱海後楽園のレストラン「HARBOR'S W」のアラカルトメニュー

三島コロッケは2個で630円。シーザーサラダは直径20センチくらいの大皿に山盛りになって出てきます。ダイエット中はサラダとブレッドという組み合わせもよいかもしれません。カレーですが、ブッフェにもディナータイムと、朝食にカレーがありました。同じものか聞いたところ全く違うとのことでした。

よく注文されるメニューは「オリジナルバーガー」と「フィッシュ&チップス」だとか。「フィッシュ&チップス」はかなりのボリュームだということです。

HARBOR'S Wのハンバーガーの写真

ハンバーガー

HARBOR'S Wの煮込みハンバーグの写真

煮込みハンバーグ(季節限定メニュー)

HARBOR'S Wの鶏肉のソテーとサラダの写真

鶏肉のソテーがのったサラダ

HARBOR'S Wのボロネーゼスパゲティの写真

ボロネーゼスパゲティ

HARBOR'S Wのシラスとトマトのスパゲティの写真

シラスとトマトのスパゲティ

HARBOR'S Wのビールとワインの写真

ビールとワイン

HARBOR'S Wのピナコラーダの写真

特注のピナコラーダ

ハンバーガーはどちらかというとアメリカンなバーガーで、肉汁はなくパサパサしたお肉。ホイップのようなものは、ワサビが入ったディップです。どちらかというとワサビ醤油ジュレのようなたれの方がバーガーに合いそうでした。ポテトフライ以外に、蒸したジャガイモやサラダなどに変更できたらいいなとも思いました。それと、ワイン好きにもメニューを増やしてほしいところ。

パスタは男性には量が少なかったようです。

別の機会にピザを頂きましたが、とても美味しかったです。写真にはありませんが、おすすめです。

ディナーブッフェ

テーブル上に店内マップがありました。

「HARBOR'S W」のディナーブッフェの店内マップ

下の写真はブッフェ台の様子。洋食と中華が中心でピザやローストビーフが人気。エビチリが美味しかったです。

HARBOR'S Wのブッフェのかぼちゃのリゾットの写真

かぼちゃのリゾット

HARBOR'S Wのブッフェの三島コロッケの写真

三島コロッケ

HARBOR'S Wのブッフェの魚介のブイヤベースの写真

魚介のブイヤベースやグリル料理

HARBOR'S Wのブッフェのピザの写真

店内で焼いている本格ピザです。

HARBOR'S Wのブッフェのサラダの写真

HARBOR'S Wのブッフェの野菜のしゃぶしゃぶの写真

野菜のしゃぶしゃぶ

HARBOR'S Wのブッフェのかぼちゃの冷製スープの写真

かぼちゃの冷製スープ

HARBOR'S Wのブッフェのキノコのマリネの写真

キノコのマリネ

HARBOR'S Wのブッフェのあんかけチャーハンの写真

あんかけチャーハン

HARBOR'S Wのブッフェの中華の写真

エビチリなど、中華も充実

下の写真は和食系。まご茶漬け、白米、みそ汁もありました。和食党には物足りないのかもしれません。

HARBOR'S Wのブッフェの鯵のたたきの写真

鯵のたたきはお茶漬けにもできます

HARBOR'S Wのブッフェのお寿司の写真

お寿司は3種。

HARBOR'S Wのブッフェの海鮮茶漬けの写真

しらすや桜エビのお茶漬け。

HARBOR'S Wのブッフェの煮物の写真

煮物。

デザートは充実。ジェラードが人気です。飲み物は水とお茶、紅茶類のみです。有料でアルコールなどのドリンクがあります

HARBOR'S Wのブッフェのケーキの写真

ケーキはどれも美味しかったです。

HARBOR'S Wのブッフェのジェラードの写真

人気のジェラード

HARBOR'S Wのブッフェのパンやデニッシュの写真

パンやデニッシュも。

HARBOR'S Wのブッフェの飲み物の写真

紅茶などティーパックは数種あります。

上の写真にはありませんがサラダもありました。

朝食ブッフェ

朝食ブッフェは和洋中心。下の写真はブッフェ台の様子です。

HARBOR'S Wのブッフェのベーコン、ソーセージの写真

ベーコン、ソーセージ、スクランブルエッグ

HARBOR'S Wのブッフェの鯵の開きの写真

鯵の開き

HARBOR'S Wのブッフェの納豆の写真

納豆

HARBOR'S Wのブッフェのしらすの写真

しらす、なめたけ

HARBOR'S Wのブッフェのサラダの写真

サラダ。新鮮でした。

HARBOR'S Wのブッフェの和食の写真

とり分けた和食のイメージ

デザートにはフルーツとヨーグルト、ライブキッチンでパンケーキがありました。飲み物には牛乳、オレンジジュース、トマトジュース、葡萄酢、コーヒー、ほうじ茶、紅茶など。

HARBOR'S Wのブッフェのフルーツの写真

フルーツは4種。冷えていて美味しいです。

HARBOR'S Wのブッフェのパンの写真

クロワッサンやフランスパン

HARBOR'S Wのブッフェのパンの写真

デニッシュなど。ディナーとは違うラインナップ。

HARBOR'S Wのブッフェのシリアルの写真

シリアルは3種あります。

HARBOR'S Wのブッフェのドリンクの紅茶の写真

紅茶など6種類のティーパック

HARBOR'S Wのブッフェのソフトドリンクの写真

牛乳など4種のドリンク

食後はコーヒーを部屋に持って帰れます。

「HARBOR'S W」の朝食後のコーヒー

海のすぐそばに建つレストランなので、風景も楽しみたいです。夜は熱海の夜景がきれいです。遅い時間まで営業しているのでのんびりお酒を飲みながら過ごしてみては?女性一人でも安心です。

熱海後楽園ホテルの新館 AQUA SQUEA(アクアスクエア)館
Fuuaを満喫するならアクアスクエア館がおすすめ!食事や宿泊プランのポイントを解説

熱海の人気温泉施設『Fuua(フーア)』を楽しむなら、同じ建物内にある『アクアスクエア館』の宿泊が便利で快適!『アクアスクエア館』は熱海後楽園ホテルの新館で、清 ...

熱海後楽園ホテル Fuua フーア
後楽園ホテル Fuua(フーア)で楽しむ熱海の絶景日帰り温泉

熱海の日帰り温泉施設「Fuua(フーア)」を満喫してきました。フーアは、温泉に入りながら海を眺めることができ、絶景と非日常が味わえる人気の施設です。この記事では ...

ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?
ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数ある蟹の中で人気なのが「タラバガニ...
周辺のおすすめホテル
温泉地熱海でサウナを満喫!評判の高い人気宿10選
温泉地熱海でサウナを満喫!評判の高い人気宿10選温泉地として人気の熱海には、魅力的なホテルや旅館が200軒以上点在しています。その中でも、近...
熱海でおすすめの天然温泉宿10選・口コミで高評価の宿で本格温泉を楽しもう!
熱海でおすすめの天然温泉宿10選・口コミで高評価の宿で本格温泉を楽しもう!熱海は温泉地として非常に人気が高く、温泉宿が150軒以上存在しています。その中でも、天然温泉...

静岡観光ニュース