涙岬展望台|断崖から望む絶景とスリルを味わう浜中町の秘境スポット
浜中町の絶景スポット「涙岬展望台」へ
涙岬展望台は、浜中町の原生花園「あやめヶ原」から霧多布方面へ約10キロ、道の駅「厚岸グルメパーク」からは約20キロの場所にあります。自然に囲まれた静かな景勝地で、壮大な景色を楽しめるおすすめのスポットです。
あやめヶ原と並ぶ絶景ポイント
あやめヶ原の「チンベの鼻」からの眺めも素晴らしいですが、この涙岬展望台からの景色もまた格別。晴れた日にはぜひ訪れてほしい、心が洗われるような絶景が広がっています。
散策路は2方向に分岐
駐車場から少し歩くと、道は右と左の2方向に分かれます。
- 右方向:木道や展望台が整備されており、安全に絶景が楽しめます。
- 左方向:断崖の上に出る天然の展望地で、柵はなく、スリル満点。小さなお子様連れには不向きかもしれません。
浜中町とルパン三世の関係
駐車場にあった、ルパン三世の看板に?と思いました。実は浜中町はルパン三世の原作者・モンキー・パンチ先生の出身地なのだそうです。
今回は左方向「立岩ルート」へ
今回は時間の都合で、距離の短い「立岩」のある左方向の道を選びました。周囲に建物などはなく、静かで自然に囲まれた細い砂利道を進みます。
分岐点に到着しました。
「え?これ道?」と思いながらも進んでいきます。
天然の展望地で体感するスリルと絶景
進んだ先からは、反対側の整備された展望台が見えました。
そして、目の前に広がるのはこの絶景。
先端まで行ってみましたが、こちら側には展望台も柵もなく、自然そのまま。スリルと、他では味わえない開放感があります。
この日は晴天で、まさに絶景が広がっていました。海岸線の奇岩と、青く澄んだ海に白波が映えて、本当に美しい光景でした。
訪れる際の注意点とおすすめのまわり方
思っていた以上の絶景が楽しめましたが、柵がないため足元には十分ご注意を。お子様連れの方には、右方向の展望台が安全でおすすめです。
2つのルート両方を巡る場合は、1時間ほど余裕を見ておくと安心です。浜中町の自然を満喫できる、印象深いひとときになりますよ。
尚、駐車場は広く、数十台が駐車できる広さです。トイレや売店などの施設はありません。