PR by 日本旅行

霧多布岬の観光拠点 に宿泊した「宿房 樺のん」の部屋【写真付き】

厚岸から霧多布岬まで観光する途中、「宿房 樺のん」に宿泊しました。泊まった時の室内や、館内の様子を写真付きで紹介します。

「宿房 樺のん」は2階建て

1階がダイニングで客室が2階部分にあります。客室は全部で3部屋。玄関側(道路側)に2部屋と裏側に1部屋です。

部屋にはベッドとテーブル以外の家具はありません。

化粧室や洗面台は1階と2階に1か所あり、他の客と譲り合いながら使用します。

お風呂は1階に1か所です。

私たちは車で15分ほどの場所にある「霧多布温泉 ゆうゆ」に行ったため、お風呂は利用しませんでした。

「宿房 樺のん」の部屋は洋室

下の写真は部屋の中から見た入口ドア付近。

宿房 樺のん 部屋

テーブル。

宿房 樺のん 部屋

ベッドが2つ。ほどよい固さでした。寝相の悪い方は枕が下に落ちてしまうかも。山小屋のような雰囲気の部屋で、木のぬくもりが感じられます。

宿房 樺のん 部屋

窓際の壁にはティッシュ、歯ブラシセット、鏡、読書灯がありました。テレビはありません。コンセントは2カ所くらいあったと思います。下の写真は部屋からの眺めです。

宿房 樺のん 部屋

海側の方が見えますが、この日は霧で視界が悪くて何も見えません。夜中起きた時、夜空を見ると、力強く光るたくさんの星が見えました。

ふるさと納税でお得に手に入る日用品ランキングまとめ|米・トイレットペーパー・洗濯など
ふるさと納税でお得に手に入る日用品ランキングまとめ|米・トイレットペーパー・洗濯などふるさと納税を活用して、トイレットペーパーやボディソープ、洗濯洗剤などのこだわり日用品をお得...
お得なクーポン情報