大阪からディズニーへ:飛行機でディズニーに行くには

大阪から飛行機でディズニーに行くには、伊丹空港か関西空港から羽田空港まで移動します。約1時間10分ほどのフライトで、短時間で移動できるのが魅力です。

ディズニーランドエントランスの写真

伊丹空港か関西空港か

大阪からディズニーまで飛行機で移動する場合、伊丹空港か関西空港かの利用になります。運行会社は、ANA,JAL,スターフライヤーの3社。また、ディズニーの最寄りの空港は羽田空港です。

伊丹空港か関西空港かは、アクセスがよい方が便利ですが、運行時刻も考慮したいです。

伊丹空港

伊丹空港から羽田空港までは、ANAとJALが運行しています。伊丹空港からの始発便、羽田空港からの最終便は次のようになってます。(2024年4月平日)

  • JAL(全15便):伊丹空港始発7:05・羽田空港最終19:10
  • ANA(全15便):伊丹空港始発7:05・羽田空港最終19:15

関西空港

関西空港から羽田空港までは、ANA,JAL,スターフライヤーの3社が運行しています。関西空港からの始発便、羽田空港からの最終便は次のようになってます。(2024年4月平日)

  • JAL(全3便):関西空港始発6:40・羽田空港最終20:55
  • ANA(全9便):関西空港始発6:45・羽田空港最終21:00
  • スターフライヤー(全4便):関西空港始発11:00・羽田空港最終16:25

旅行の滞在時間が長くなるのは、本数が少ないですが関西空港になります。

スターフライヤー

スターフライヤーは、格安航空券が魅力的ですが、日中の限られた時間のみの運行になります。

羽田空港からディズニーまで

羽田空港からディズニーへはリムジンバス(約30分1,300円)で移動します。電車は乗り換えが多く遠回りになります。レンタカーでの移動は約30分前後ですが、ディズニーの駐車料金が¥2,500(土日祝日は¥3,000)になります。(2024年4月時点の金額)

リムジンバスの場所

羽田空港の到着口を出ると、リムジンバスの券売機があります。リムジンバス乗り場は券売機のすぐ近くにあり、案内人もいますので、迷うことはありません。

リムジンバスの混雑と予約

リムジンバスは、公式サイトから予約することができます。ディズニー行のバスは、午前中は10分おきに出発していますが、満席で乗れないという便も出てきます。

例えば、4月2日に検索したところ、2日後の木曜日の朝9時前後が人気でした。翌日や、金曜日、週末の土曜日は、空席が目立ちましたが、木曜日だけ予約がいっぱいでした。日によって混雑の変動があるようです。

リムジンバス予約画面リムジンバス予約画面

いつでも混雑具合の確認はできるので、リムジンバスを利用する際は、確認して、満席になりそうな場合は、事前に予約するのがよいのかもしれません。

尚、Webで予約する場合の支払いはクレジットカードのみです。利用時に購入した際のQRコードが必要です。

何時のバスを予約すればいいか

まず、何時のバスを予約すればいいかですが、飛行機到着後何分でバスに乗車できるでしょうか?飛行機の到着時刻は、空港に着陸する時間です。飛行機が羽田空港に到着して、ゲートまで移動しドアが開くまでだいたい15分から20分くらい見積もっておきたいです。

一番遠いゲートからリムジンバスの乗り場まで約10分。もし荷物をピックアップする場合、プラス20分かかります。

というわけで、到着時刻から約1時間後のバスを予約すればほぼ大丈夫ということになります。うまく行けば1時間かからないこともありますが、そのときの状況次第です。

リムジンバスの予約変更

また、飛行機が定刻通りに運行するかは分かりません。予約したバスの変更をどのように行えばよいか事前に確認しておきましょう。予約したバスの5分前までなら、Webから変更手続きをします。5分を切っている場合は乗り場の係員に相談します。

フライト中でも機内でwifiが使えます。使い方は事前に確認しておきましょう。

リムジンバスに乗り遅れた場合

予約したバスに乗り遅れた場合、乗車していなくても払い戻しはありません。予約したバスの発車時刻の5分前までに、他のバスに変更する手続きを行うようにしましょう。

リムジンバス予約サイト:

https://webservice.limousinebus.co.jp/web

JALのダイナミックツアーなら往復のバスが無料

JALの専用ページ「JALで行く東京ディズニーリゾート」で予約すると、JAL限定のバスが無料で利用できます。(購入時に要予約)

特典の詳細はこちら(PR)

格安航空券を購入するには

格安航空券は75日前まで

航空券を安く購入するには、とにかく早めにスケジュールを決めて購入することです。具体的には、75日前まで。(約2か月半前まで)ANAもJALも75日前までの航空券を格安で販売していて、通常の30%ほどの値段で購入できます。

例えばANAで75日前の航空券は、往復で購入すると20,200円。片道10,100円です。(2024年4月時点)

航空券は日にちが近くなるほど次第に値上がっていきます。もし75日を切っている場合、新幹線や、クーポンを利用した「ダイナミックパッケージ」の検討もしてみてください。

航空券の購入方法

購入はANA、またはJALの公式サイトで購入します。代理店で購入するよりも安価です。購入する際に無料の会員登録をします。会員になるとマイルが貯まります。

【ANA】https://www.ana.co.jp

【JAL】https://www.jal.co.jp

【スターフライヤー】https://www.starflyer.jp/

航空券とホテルのパック旅行

航空券とホテルが一緒になった「ダイナミックパッケージ」の場合、割引クーポンの配布があるので、航空券だけを購入するよりも安価になることがあります。

※JALでディズニーへ(PR)JALパックで使えるクーポン配布中

JALの「ダイナミックパッケージ」

JALの「ダイナミックパッケージ」を例に紹介します。「JALで行く東京ディズニーリゾート」から予約すると次の特典が付きます。(2024年4月時点)

  • ディズニーリゾートと羽田空港の往復バスが無料
  • ディズニー仕様のグッズのプレゼント
    • エコバッグ/一人1個
    • レジャーシート/一グループ1個
    • ポップコーンバケット/一グループ1個
  • 人気のショー鑑賞席の予約ができます
  • パークチケットの購入ができます
  • ディズニーから自宅まで手荷物配送料1個1500円
  • 【期間限定】パークで利用できる2000円券がもらえる
  • 【オプション】グランドニッコー東京ベイ 舞浜で人数限定の朝食優先席
  • 【オプション】客室無料グレードアップ

尚、予約は2か月前からできます。JALのダイナミックパッケージはこちら(PR)

ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?
ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数ある蟹の中で人気なのが「タラバガニ...
ディズニー情報