🚍伊東駅からバスで行く大室山観光|アクセス・料金・お得なチケット情報まとめ

🎁PR:JTBの旅行割引クーポン最大3万円配布中!

伊東駅から大室山へは、東海バスを利用して約40分。1時間に1本程度の間隔で運行しており、アクセスも便利です。

バスを降りた後は、大室山の名物「リフト」に乗って山頂へ。360度の大パノラマが広がる絶景スポットとして人気があり、特に晴れた日は多くの観光客で賑わうため、混雑することもあります。車がなくても、バスで気軽に自然の絶景を満喫できるのが魅力です。

伊東駅前の東海バス

バスの料金とお得なチケット情報

2025年4月現在、伊東駅から大室山リフトまでの片道バス料金は880円(大人・片道)。往復で1,760円となります。
最新の料金や割引チケットの情報は、東海バス公式サイトをご確認ください。

現在は「伊東市内・伊豆高原エリアの路線バス2日間乗り放題」チケットが販売中。大室山観光とあわせて、周辺スポットもお得に巡ることができます。

  • 大人:2日間 1,800円
  • 小人:2日間 900円
  • EMotオンラインチケットなら小人2日間500円

チケットの購入方法

お得なフリーパスは、EMotアプリまたは、伊東駅前のバス案内所で購入可能。クレジットカードも利用できます。
写真は伊東駅にある東海バスの「バス案内所」。すぐ隣には「伊東市観光案内所」もあるので、観光前の情報収集にもおすすめです。

伊東駅 バス案内所

伊東駅前のバス乗り場の場所と注意点

伊東駅前のバス乗り場は1か所のみ。全部で5つのバス停が並んでおり、大室山行きは「5番乗り場」から発車します。
「ぐらんぱる公園」「伊豆シャボテン公園」行きのバスも同じルートを通るため、いずれも「大室山リフト」バス停で下車できます。

伊東駅 バス乗り場

バス停のすぐ近くにはコインロッカーもあり、荷物がある方に便利です。中型ロッカーは1回500円程度でした。

伊東駅 コインロッカー

実際にバスで行ってみた!大室山バス旅の体験レポ

今回利用したのは平日の朝9時半ごろの便。前日が雨、当日は晴天ということもあり、多くの観光客でにぎわっていました。10分ほど並び、何とか座ることができました。バスはほぼ満席で出発。

東海バス 車内の様子

乗客の多くは終点の「シャボテン公園・大室山」まで乗車。40分ほどで到着し、バスを降りるとすぐ目の前にリフト乗り場が見えます。

大室山リフト前のバス停

バスを降りた場所は「降車専用バス停」です。
帰りのバスは、道路の向かい側から出発しますので、お間違えのないようご注意を。

帰りのバス停

帰りは14時半頃の便を利用しましたが、乗車率は50%ほど。ただし途中のバス停からどんどん乗客が増え、最終的には満席になりました。

バス内の様子

▼バスを降りたあとの「大室山リフト」体験記はこちらのページからご覧いただけます:

大室山山頂
大室山観光ガイド|アクセス・リフト体験・山頂の絶景まで徹底解説!

伊東駅からのアクセス方法、大室山リフトの乗車体験、山頂の絶景や売店情報まで写真・動画付きで紹介。シャボテン公園との周遊にも便利!

バス以外の行き方もチェック!伊東駅からタクシーで大室山へ

公共交通機関のバスに加えて、タクシーでのアクセスも可能です。
伊東駅から大室山までは、タクシーで約20分、距離は約10.7km。タクシー料金は通常ルートでおよそ3,850円前後です。

ルートによっては大回りになることもあり、その場合は距離約14.7km、所要時間約26分、料金は5,200円ほどになります。
なお、道中には少し狭い道もありますが、バスも通るルートですので安心です。

大室山の駐車場は広く、無料で利用できるため、レンタカーやタクシーを利用したい方にも便利な観光スポットとなっています。

伊東駅から大室山 タクシー アクセス

▼「大室山観光」の体験記はこちらのページからご覧いただけます:

大室山山頂
大室山観光ガイド|アクセス・リフト体験・山頂の絶景まで徹底解説!

伊東駅からのアクセス方法、大室山リフトの乗車体験、山頂の絶景や売店情報まで写真・動画付きで紹介。シャボテン公園との周遊にも便利!

🎉🎂PR:JALのバースデークーポン最大1万5000円配布中!

周辺のおすすめホテル
伊東駅周辺で本当に人気の宿は?評価と投稿数から見えてきたおすすめ10選
伊東駅周辺で本当に人気の宿は?評価と投稿数から見えてきたおすすめ10選温泉地としても人気の高い静岡・伊東エリア。 観光や癒しを目的に訪れる方が多い伊東駅周辺には、...
天然温泉の楽園:伊東温泉界隈のおすすめ宿10選
天然温泉の楽園:伊東温泉界隈のおすすめ宿10選伊東温泉は、その豊かな自然と癒しの泉で知られる日本有数の温泉地です。静岡県東部に位置し、古く...

静岡観光ニュース