ホテルルートインGrand北見駅前 宿泊記

9月下旬に車で層雲峡からサロマ湖・網走方面へ行く途中、ホテルルートインGrand北見駅前に宿泊しました。部屋や朝食の様子や、館内にある居酒屋などについて写真とともに紹介します。

  1. ホテルの駐車場
  2. 禁煙ツインの部屋
  3. アメニティ
  4. 部屋からの眺望
  5. 自動販売機
  6. コインランドリーと温泉大浴場
  7. 朝食
  8. 海鮮ダイニング「BiKuRa」
  9. ホテル黒部のオホーツク北見塩やきそば

=ホテルの駐車場=

到着が早かったためホテル前の駐車場には楽々停めることができましたが、夜外出してもどってくると満車で、駐車できず大変でした。土曜日の夜だったので宿泊客以外の利用もあったのかもしれません。満車の場合は少し離れたところにある駐車場に停めます。下の写真はその離れた駐車場に停めた時のもの。ホテルが見えるのでそれほど距離は感じませんが、一部砂利のところがあり、荷物を持ってここまで来るのは不便でした。また、駐車料金が500円かかりますが、こちらの駐車場に停めた場合も500円かどうか不明です。

ホテルルートインGrand北見駅前 駐車場

=ツインの部屋=

今回宿泊したのは禁煙ツインの部屋。ビジネスホテルのためシングルの部屋数が159室に対してツインはその約10分の1の15室しかありません。2人で宿泊できるダブルの部屋を足しても42室。7割強がシングルの部屋です。もし禁煙ツインの部屋を希望している場合は早めの予約をお勧めします。

ホテルルートインGrand北見駅前 ツインの部屋

=アメニティ=

ホテル名にGrand(グランド)という名前が付く場合全ての部屋がコンフォート仕様です。部屋の広さは変わりませんが、アメニティがいろいろ用意されています。マグカップや、女性用の基礎化粧品など。基本的には他のルートインと差はありません。

ホテルルートインGrand北見駅前 アメニティ

=部屋からの眺望=

ホテルルートイングランド北見駅前の建物は10階建てで、眺望は駅側かその反対側になります。今回は10階の部屋で駅側の眺望です。北見駅周辺は大規模な建設が継続中で高い建物がなく遠くの方まで景色がよく見えました。駅の向こうに見える建物は北見私立中央図書館で、駅から繋がっているそうです。

ホテルルートインGrand北見駅前 部屋からの眺望

=自動販売機=

自販機は1階と2階にあります。キリンとサントリーのソフトドリンクとアルコールの扱いがあって、1階にはスナックやカップラーメンの自販機や、電子レンジ、製氷機もあります。1階一番近いコンビニはホテルから200mほどの場所にあります。

ホテルルートインGrand北見駅前 自動販売機

=コインランドリーと温泉大浴場=

温泉大浴場は男女ともに2階にあります。女性用のカランは全部で5つぐらいでした。サウナもあって、なんとテレビ付きです。コインランドリーが更衣室内に2台用意されています。洗剤は2階の自販機で購入するか40円がないときは1階フロントで購入します。(洗剤の自販機はおつりがでません)休憩処はなく、近くに自販機コーナーがあるのみです。

ホテルルートインGrand北見駅前 コインランドリー 温泉大浴場

=朝食=

ホテルルートインGrand北見駅前の朝食は1階の海鮮ダイニング「BiKuRa」でいただきます。利用にあたっては、スリッパと部屋着(部屋にある作務衣のような服)は厳禁です。朝もダメということでした。主に和食と洋食のブッフェスタイルの朝食で、テーブル席が広く、落ち着いて食事ができます。

ホテルルートインGrand北見駅前 朝食

=海鮮ダイニング「BiKuRa」=

夕食はホテル1階にある海鮮ダイニング「BiKuRa」でいただきました。外に出なくてよいので楽。というのが理由ですが、地元産の食材を多く取り扱っていてなかなか美味しかったです。支払いはクレジットカードで。ポンタカードがあればポイントが付きます。部屋付けにする場合は、その場でポンタカードを提示しないとポイントがつかないので要注意です。

ホテルルートインGrand北見駅前 海鮮ダイニング「BiKuRa

=ホテル黒部のオホーツク北見塩やきそば=

北見のB級グルメの上位に挙げられるのが「塩やきそば」。北見産の食材のみを使った焼きそばです。ルートインGrand北見駅前周辺のグルメで検索したところ、ホテル黒部内のレストランが人気だということで行ってきました。お勧めはランチタイム。メインにサラダバーとコーヒーが付きます。ランチタイムは2時までですが、レストランは夜まで営業していて「塩やきそば」はいつでも食べれます。

ホテル黒部 オホーツク北見塩やきそば

ホテルルートインGrand北見駅前は2016年にオープンして間もないためきれいで快適でした。温泉とサウナ・コインランドリーも備えていて、なによりも安価。おすすめです。