ヒルトン東京ベイ宿泊記

ディズニーのオフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」のセレブリオセレクトに宿泊してきました。宿泊したときの様子を写真とともに紹介します。 ※セレブリオとつく部屋はほかにもありますが、セレブリオセレクトという部屋がクラブフロアの部屋になります。

  1. セレブリオセレクト
  2. セレブリオスイート
  3. じゃらんで予約するとき注意したいこと
  4. チェックインはウェルカムセンターで
  5. クラブラウンジのフードプレゼンテーション
  6. 朝食ブッフェは混み混み
  7. フィットネスジム


セレブリオセレクト

下の図が、ヒルトン東京ベイのフロアマップです。3階から11階が客室階で、セレブリオセレクトは最上階の11階にあります。上側が東京湾、下側がパーク側ですが、パークは遠くにプロメテウス火山やお城の上の方が見える程度です。どちらかというと、東京湾側の眺望がおすすめです。

ヒルトン東京ベイ フロアマップ

上の図からも分かる通り、部屋の大きさは全て同じです。位置の差はありますが、同じフロアで料金の差はありません。他のフロアの部屋と大きく違うのは、セレブリオセレクトはバス・トイレが独立で、クラブラウンジが利用できることです。下の写真が、セレブリオセレクトのバスルームと洗面台、トイレ。

セレブリオセレクト バス トイレ

バスルームには小さなテレビがついてます。

セレブリオセレクト バスルーム

セレブリオセレクトの詳細は後日更新予定です。

セレブリオスイート

ヒルトン東京ベイの一番上位の部屋がセレブリオスイートです。最上階の11階ではなく、9階と10階にあります。上のフロアマップで、東京湾に突き出た部屋の両端と中央部分にあります。今回宿泊したのが9階の中央部分の部屋です。下の写真はベッドルーム。

セレブリオスイート ベッドルーム

セレブリオスイートはベッドルームとリビングルームがあって、80平米。セレブリオセレクトの倍の広さがあります。下の写真がリビングルーム。

セレブリオスイート リビングルーム

じゃらん・楽天などで予約するとき注意したいこと

じゃらんや楽天で予約受付しているプランは全てチェックインが夕方5時からです。通常午後3時チェックインなので、早くチェックインしたい場合は公式サイトで予約するのが無難です。また、セレブリオスイートの販売は公式サイトのみです。

チェックインはウェルカムセンターで

公式サイトに案内がありますが、15時から17時半のチェックインはとても混雑します。でも、ディズニーリゾートウェルカムセンターはそうでもありません。

ディズニーリゾートウェルカムセンター

ウェルカムセンターはディズニー客の利用がメインなので、早い時間(9時が混雑のピーク)は混み合いますが、昼頃は空いてます。今回は午後1時くらいにチェックインして荷物を預けました。この日は午後3時まで荷物のデリバリーサービスを行ってました。下の写真がチェックインカウンターの様子。平日の午後1時頃で、どのホテルも空いてました。

ディズニーリゾートウェルカムセンター

荷物がホテルに届けられるのは午後4時くらいまでですが、すぐ使うものがあれば預けないようにしたいです。部屋のキーをもらったので、あとは入室可能時間以降にホテルに向かうだけです。手ぶらなので楽々。荷物はホテルによっては部屋に届けてくれますが、ヒルトン東京ベイはフロント階にあるベルデスクに届けられます。クラブラウンジが利用できるプランなら、部屋に行かずにクラブラウンジに寄ってから荷物をピックアップっていうのも可能です。

ディズニーリゾートウェルカムセンター

この日は少し早めの10分くらい前に部屋に入りました。カードキーをドアノブにかざすとドアが開きます。入室時間は予約時に決められていますが、その時間よりも前もカードキーは使えます。ただ、ドアの開閉はセキュリティシステムでチェックされてます。

ヒルトン東京ベイ ドア

クラブラウンジのフードプレゼンテーション

コロナ禍のため、通常営業とは違いました。まず、場所が朝食会場の奥の一角に変更されてました。

ヒルトン東京ベイ クラブラウンジ

カクテルタイムの始まる午後5時頃、ラウンジに入りました。既に半分くらいの席が埋まっていて、ブッフェ台の周りにはたくさんの人がいました。

ヒルトン東京ベイ クラブラウンジ

平日の午後6時くらいでほぼ満席。場所柄もあって子供や家族連れが多いです。ただ、長居をする家族連れは少ないので、7時半くらいになると静かになりました。この日のフードが下の写真。

ヒルトン東京ベイ クラブラウンジ カクテルタイム

朝食ブッフェは混み混み

朝食が混む時間が8時くらいから9時半頃。知らずに9時少し回った頃、会場へ向かいました。下の写真が会場前の行列。この看板の後ろにも長い行列ができていて、40人くらいはいたと思います。コロナ禍ということで営業縮小しているため、クラブラウンジではなく一般客と同じレストランでの食事です。

ヒルトン東京ベイ 朝食 ヒルトンオーナーズ

クラブラウンジのおすすめポイントとして、「朝食時の待ち時間なし」と公式サイトで謳ってますが、この日は違いました。上の写真のように右側の優先レーンにも長い列ができてました。それでも、優先的に席に通されるので、待ち時間は7分。

ヒルトン東京ベイ 朝食 ヒルトンオーナーズ

落ち着いて食事できず、早々に引き上げましたが、さすがに10時頃は行列は無くなって、ブッフェ台も空いてました。

ヒルトン東京ベイ 朝食 ヒルトンオーナーズ

フィットネスジム

朝食をのんびりとることができなかったので、気を取り直してフィットネスジムを利用しました。11時頃で人はまばら。プールやジムは宿泊者は無料です。サウナを含む浴室は有料ですが、クラブラウンジ利用者は無料です。

ヒルトン東京ベイ フィットネスジム

ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?
ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数ある蟹の中で人気なのが「タラバガニ...
周辺のおすすめホテル
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選ディズニーを楽しみたいけれど、宿泊費はできるだけ抑えたい…。そんな方におすすめなのが、舞浜駅...
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選東京ディズニーランド周辺で、とにかく宿泊費を抑えたい方必見!今回は、ディズニー最寄りのJR舞...
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル東京ディズニーランドから直線で約10キロ以内にあるホテルで、「ファミリープラン」や「家族プラ...
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテル
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテルディズニー周辺で「駐車場無料プラン」のあるホテル又は「駐車場料金が無料」のホテルを紹介してま...
ディズニー情報