ディズニー周辺のペットと宿泊できるホテルやペットホテル
ディズニー周辺のペットと一緒に泊まれるホテル
ディズニー周辺にはペットと一緒に泊れるホテルが2か所あります。どちらもディズニーオフィシャルホテル。宿泊には体重などの条件の他に各施設ごとの諸条件があります。
「シェラトン・グランデのドッグフレンドリールーム」
ディズニーオフィシャルホテルの「シェラトン・グランデ・東京ベイ」です。一緒に宿泊できるのは、体重15kgまでのワンちゃんのみ。1室に2匹まで。併設するペット預かり施設に、チェックインの朝9時から翌日お昼の12時まで無料で預けられます。宿泊中いつでもワンちゃんを預けたり、迎えに行くことが可能です。
「ヒルトン東京ベイのペットとお泊まりプラン」
ディズニーオフィシャルホテルの「ヒルトン東京ベイ」もワンちゃんもしくはネコちゃんとお泊りできます。体重は7kg以下で生後半年以上であること。ただ、ペットの預かりサービスは行ってません。ディズニーに行く場合は周辺のペット預かり施設に預ける必要があります。また、部屋の予約は電話予約のみです。
「アパホテルのコテージ風ルーム」
一緒に宿泊できるのは生後4ヶ月以上で体重が8kg以下の小型犬のみです。シェラトンもヒルトンもディズニーのオフィシャルホテルの為お値段が高め。もう少しリーズナブルにペットと宿泊したい場合おすすめなのが「アパホテル&リゾート東京ベイ幕張」です。ディズニー周辺ではありませんが安価で泊まれ、車の移動なら最短約21キロという距離で、意外と近く穴場です。
ペットと一緒に泊まれるホテル比較
ディズニー周辺のペットと一緒に泊れるホテルを比較しました。
ペット専用アメニティ比較
シェラトングランデ東京ベイ
ドッグベッド、ドッグマット、フードボウル、トイレシート&トレイ、ごみ箱、(ドッグサークルはリクエストで貸出あり)、消臭スプレー、粘着クリーナー、マナーポーチ
ヒルトン東京ベイ
ペット用ベッド、ペットシート、食器、トイレトレー、ごみ箱、ペットサークル、(消臭スプレーやクリーナーなし)
アパホテル
(ベッドなし)、(マットやシートなし)、フードボウル、トイレシート&トレイ、ごみ箱、ドッグサークル、(消臭スプレーなし)、粘着クリーナー、ウェットティッシュ
サービス比較
各ホテルのペット向けのサービスを比較しました。
シェラトングランデ東京ベイ
- 部屋の広さ38.5平米から
- 屋内ドッグラン施設あり
- ワンちゃん用ルームサービス800円から
- エチケットサービス(お尻のケア、ネイルカット、イヤークリーニング、ブラッシング)が無料
ヒルトン東京ベイ
- 部屋は海側の40㎡のハッピーマジックルーム
- 専用ドッグランなし
- ペット専用の食事なし
アパホテル
- 部屋の広さ25平米
- 専用ドッグランあり
- ペット専用の食事なし
宿泊料金比較
ディズニーオフィシャルホテルの宿泊料金は日々変動していて、最安値と最高値を比べると2倍から3倍の差があります。
シェラトングランデ東京ベイ
2名素泊まりで1室最安値2万円から5万円ほど。さらにペット1匹につき約7000円ほどかかります。
ヒルトン東京ベイ
プラン対象のハッピーマジックルームは2名素泊まりで最安1室2万円くらいからですが、ペットプランになると料金が変わり、2名素泊まりペット1匹で約4万円ほど。料金はネット上に公開されてません。新宿のヒルトン東京のペットプランは犬1匹4000円と一律の料金ですが、ヒルトン東京ベイは1室ごとの料金設定になってます。宿泊料は日々変動しているので電話で問い合わせてみるとお得な日を教えてくれるかもしれません。
アパホテル
2名1室素泊まりの最安で11000円から。料金にペットの宿泊料も含まれます。
駐車場料金比較
シェラトングランデ東京ベイ
1泊3,100円。13:00以降は1時間あたり520円の追加料金。チェックイン前は駐車場の空きがあれば追加料金なし。
ヒルトン東京ベイ
1泊3,100円。宿泊当日15:00から翌午後15:30まで。時間外は30分あたり260円。ただし、チェックイン前の場合、駐車場に空きがあれば追加料金なしで駐車できる。
アパホテル
1泊1000円。先着順で予約不可。宿泊当日12:00~翌12:00の料金。時間外は30分330円。最大料金:平日1320円、土日祝日1980円。
愛犬を預けてディズニーへ
愛犬を預けてディズニーへ行く場合のペット一時預かり・宿泊サービスを行っているディズニー周辺の施設を3施設ほど紹介します。体高・体長にハウスの制限があるので、事前に問い合わせて確認してください。また、高齢や病気など利用には細かい制約があります。
「ドッグキャビン」
シェラトングランデ東京ベイ内にある「ドッグキャビン」。宿泊客でなくても利用できます。ランドの駐車場から直線で1キロありません。
- 室内飼育の犬種で体重15kg以下の小・中型犬限定。犬種に指定あり。
- 事前予約制
- 「宿泊滞在同意書」の提出
- 狂犬病予防接種・混合ワクチン接種証明書のコピーのご提出
「ムーワン」
ランドから直線で2キロほど。ディズニーシーからは500mほど。日帰り温泉施設・宿泊施設がある「舞浜ユーラシア」が運営するペット預かり施設です。温泉のある本館の2階に「ムーワン」があります。トリミングや温泉浴が人気。
- 小型犬・中型犬のみ。
- 初回利用時は身分証明書の提示
- 生後2回のワクチン終了後
「inu-house」
ランドから直線距離で2キロほど。マンションの一角で営業してます。送迎サービスあり。
- 室内飼育の犬種限定
- 承諾書の提出
- 完全予約制
- 2年以内の5種混合以上のワクチン、1年以内に狂犬病予防接種のワクチン証明書、狂犬病予防済証(鑑札)など
ディズニー周辺のペット預かり施設の比較
営業時間の比較
ドッグキャビン
- 営業時間 9:00~21:00
ムーワン
- 営業時間 9:00~20:00
- チェックイン9:00~19:30
- チェックアウト9:00~10:30
inu-house
- 営業時間9:00-19:00
- チェックイン8:00から
- チェックアウト21:00まで
料金比較
ドッグキャビン
- 1時間あたり 1,000円
- 6時間以上 6,000円
- 宿泊者用の料金設定あり
ムーワン
- 1時間あたり 510円(小型犬)710円(中型犬)
- 5時間以上 3,100円(小型犬)4,100円(中型犬)
- 1泊4,600円レギュラールーム・6,100円ワイドルーム
- 長期宿泊割引あり
- 2匹目以上の割引あり
inu-house
- 1時間あたり 500円
- 営業時間内(9-19時)4,000円
- 1泊6000円
- 全ての犬が同一料金
ハウスのサイズ比較
ドッグキャビン
- 幅57×高さ50×奥行き75cm
- 幅57×高さ57×奥行き75cm
- 上段と下段で高さに違いがあって犬のサイズによりどちらかになります
ムーワン
- レギュラー幅56×高さ45×奥行き60cm
- ワイド幅112×高さ45×奥行き60cm
inu-house
- 食事後と睡眠時のみハウス利用で、その他の時間はフリースペースで過ごすシステムです
- 普段利用しているハウス利用可能
- お店側にもハウスの用意あり
紹介施設のHP・予約サイト・クーポン一覧
紹介した施設のHPや、じゃらん、楽天、JTBサイトのクーポンがあれば紹介してます。
シェラトングランデ東京ベイ・ドッグキャビン
https://www.sheratontokyobay.co.jp/dog-lovers-suites/
じゃらんクーポン
楽天クーポン
JTBプラン
一休プラン
ヒルトン東京ベイ
https://www.hiltontokyobay.jp/
楽天クーポン
JTBプラン
一休プラン
アパホテル&リゾート東京ベイ幕張
https://www.apahotel.com/resort/makuhari/index.html
じゃらんクーポン
楽天クーポン
一休プラン
舞浜ユーラシア「ムーワン」
http://www.my-spa.jp/pet/
じゃらんプラン
楽天クーポン
JTBプラン
一休プラン
inu-house
http://inu-house.com