ディズニーチケットの取り方を詳しく紹介
2024年12月現在、ディズニーパークチケットの窓口での販売はありません。パークチケットを購入するには公式サイトや、コンビニのマルチコピー機、チケットつき宿泊プランなどパック旅行があります。このページでは、オンラインチケットの購入方法を紹介します。

ディズニーチケットを購入する前に必要なこと
ディズニーチケットの購入はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPayでできます。PayPayのクレジットカード支払いは不可。
クレジットカード
公式サイトでディズニーチケットを購入するには、あらかじめクレジットカードを用意する必要があります。クレジットカードは18歳から作ることができます。クレジットカードはPCサイトやスマホから申し込むことができますが、手元に届くまでおよそ1週間から1ヶ月かかります。様々なクレジット会社がある中でおすすめなのが楽天のカード。パーク内でも、ネットの買い物や、街中の買い物にも使えポイントがどんどん貯まります。
クレジットカードの種類
使用できるクレジットカードは、JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード、Orico、三菱UFJニコス、イオンクレジットサービス、トヨタファイナンスです。
ただし、Orico、三菱UFJニコスは、JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレスのブランドマークがついているカードのみ利用可。
3Dセキュア
クレジットカードが手元に届いたらまず、クレジットカード会社のサイトにアクセスして、ユーザー登録をします。IDと暗証番号を決めて登録します。この暗証番号が「3Dセキュア」で使われるものなので忘れずに。「3Dセキュア」はカードを作った時の4桁の暗証番号とは異なります。
ディズニーのモバイルオーダーは、クレジット決済のみです。その際「3Dセキュア」を使うため、IDと暗証番号はしっかり覚えておきましょう。
ユーザー登録
公式サイトでディズニーチケットを購入するには、あらかじめディズニーの公式サイトのユーザー登録が必要です。
- サイトの画面右上の「予約/購入」をタップ
- 画面上部か左上のメニュー内の「ユーザー登録」をタップ
あとは画面の内容に従って登録します。
クレジットカードとユーザー登録の準備ができたら早速チケットを取りましょう。クレジットカードが手元に届くまで1か月は余裕を見た方がよいと思います。
ディズニーチケットの取り方
PCサイトとスマホサイトでは若干操作方法が異なります。
スマホサイトでチケットを購入
- 公式サイトの上部の「予約/購入」をタップ
- 「パークチケット」をタップ
- 行きたい日にちを選択
- 受取方法は「スマホに表示」を選択
- 好きなチケットを選択
- 次の画面でパークを選びます
- パークを選ぶと枚数が選択できるようになります
- 購入する枚数を選択したら「購入手続きに進む」をタップ
- 注意事項が表示されるので下の方まで読みます。「確認した」が青く変わるのでタップ
- ログインします。既にログインしている場合はログイン画面は表示されません。
- 注意事項が表示されるので下の方まで読みます。「確認した」が青く変わるのでタップ
- お客様情報を確認して、クレジットカード情報を入力します。
- 「確認画面へ」をタップ
- 予約内容と、下の方に注意事項などが表示されます。よく読んで、左下にある「同意する」をタップすると「予約・購入を確定する」が青く変わります。
- 「予約・購入を確定する」をタップ。
- クレジットカード会社に登録したIDと暗証番号を入力する画面へと遷移します。(3Dセキュアという仕組みです。)次に「予約・購入を確定する」をタップした後に遷移するまで10秒ほどかかることがあります。IDと暗証番号が間違っているとエラーとなって、チケットの購入ができません。
PCサイトでチケットを購入
- 公式サイトの上部の「予約/購入」を選択
- 「予約/購入」の下に「パッケージ」「ホテル」「チケット」「その他のご予約」が並んでます。その中の「チケット」を選択
- 行きたい日が決まっていれば「日付から選ぶ」をクリック
- 「一覧から選ぶ」はチケットの種類から選んで購入できます。ここでは「日付から選ぶ」を選択して先に進むことにします。
- 日付を選択します。日にちの背景が青く変わります。
- 受け取り方法は「自宅でプリントアウト」を選択します。A4用紙でプリントしますが、モノクロでも可能です。プリントできない場合は後でスマホに表示したり、アプリでもチケットの表示が可能です。尚、パークではプリントアウトはできません。
- チケットを選択します。
- 次の画面ではパークを選択します。
- パークを選択するとチケットの枚数が入力できます。
- 「購入手続きに進む」をクリック。注意事項がでてくるので「確認した」をクリック
- ログイン画面が表示されるのでログインします。既にログインしている場合、表示されないことがあります。
- 必要に応じてお客様情報、お問い合わせ者を変更、入力します。支払い方法に入力できるのはクレジットカードだけです。
- 「確認画面」へをクリック
- 確認画面の下部にパークからのお願い事項があります。同意するにチェックを入れると「予約・購入を確定する」ボタンがクリックできるようになります。
- 「予約・購入を確定する」をクリックして終了です。
- クレジットカード会社に登録したIDと暗証番号を入力する画面へと遷移します。(3Dセキュアという仕組みです。)「予約・購入を確定する」をタップした後に遷移するまで10秒ほどかかることがあります。IDと暗証番号が間違っているとエラーとなって、チケットの購入ができません。
コーポレートプログラムとは
企業が従業員への福利厚生として、ディズニーリゾートの宿泊やパークチケットの割引券を配布するものです。チケットが1000円引きなどで購入できたりします。
クレジットカードを入力する画面で「コーポレートプログラム利用券」の少し下に「利用券の登録・追加はこちら」が表示されてます。リンクをクリックするとコードが入力できます。利用券は複数枚入力できます。
ディズニーチケット購入後の変更
購入が確定するとキャンセルや払い戻しはできません。ただし、未使用のままで入園する日にちが過ぎてしまった場合は有効期間内(通常1年あります)であれば変更ができます。変更ができるのは
- 入園する日にちの変更
- パークの変更(ランドからシーへなど)
- 券種の変更(ワンデーから時間指定など)
- 年齢の変更(中人から大人など)/li>
変更は公式サイトの購入履歴から変更します。窓口などで変更手続きはできません。また、有効期限の変更はできません。