ディズニーアトラクションのパスの種類・使い方まとめ|お得に楽しむ方法

アトラクションのパスは、ディズニーの待ち時間を短縮して効率よく楽しむために不可欠です。このページでは、スタンバイパスやプレミアアクセスなど、パスの種類や使い方を詳しく解説します。

ディズニーファンタジースプリングス入口の写真
  1. アトラクションのパスの種類
  2. パスのとり方:入園後すぐにやること
  3. パスの使い方

アトラクションのパスの種類

2024年10月時点でパスの種類は3つあります。

  • スタンバイパス(無料)
  • プライオリティパス(無料)
  • ディズニー・プレミアアクセス(有料)

パスについて知っておきたいこと

  • どのパスもパークに入園してからでないと取得することができません。
  • パスのあるアトラクションとないアトラクションがあります。
  • パスの取得には公式サイトのアプリが必要です。
  • 取得後は一定の時間が経過しないと新たに取得することはできません。
  • 種類の違うパスは同時に取得可能。

パスは同時にいくつでも取得できるか?

3つのパスを同時に1つずつ取得することは可能です。ただし、時間が重ならないように工夫することが必要です。

パークに行く前にアプリをダウンロードしてユーザー登録を済ませておきましょう。また、購入したチケットが表示されているか確認しましょう。

パスのあるアトラクションの確認

パスのあるアトラクションはアプリで事前に知ることができます。また、待ち時間なども確認できるので事前にこまめにチェックしておくと当日の予定が立てやすくなります。

まず、アプリを起動します。すると下のような画面が出てきますのでマップ上のフィルターマークをタップします。

ディズニーアプリの画面

次のような画面が出てきます。アトラクションの『特徴』に注目します。

ディズニーアプリの画面

ディズニーシーでは、「ディズニー・プレミアアクセス対象 」「40周年記念プライオリティパス対象 」「スタンバイパス対象」がパスを発行するアトラクションです。タップして下部の「OK」をタップすると対象のアトラクションが表示されます。

ディズニーアプリの画面

下の画面は一覧表示した画面です。分かりやすいように赤色のチェックマークをつけました。このチェック部分に注目してください。

ディズニーアプリの画面

オレンジ色のマークを確認しましょう。それぞれの意味は次の通りです。

販売なし

プレミアアクセスは有料ですが、既に完売したという意味です。販売中とあるのが購入できるという意味です。

発行していません

スタンバイパスやプライオリティパスは無料で取得できます。「発行していません」と表示されているのは既に配布終了したという意味です。

ディズニーファッション:楽天市場(PR)

パスのとり方:入園後すぐにやること

アトラクションを効率よく回るために入園後すぐにやることはパスの取得です。パスはアプリで取得します。

効率よくパスを取得するなら、次の手順が手早いです。

1.アトラクションを表示する

下の図の画面で星マークをタップします。

ディズニーアプリの画面

2.とりにくいパスから表示する

すると、パスが表示されます。この場合はシーのため3つ表示されています。

ディズニーアプリの画面

パスをタップすると取得可能なアトラクションが表示されます。

※入園後にアトラクションが表示されます。

ディズニーシーなら、取得の難しい「スタンバイパス(無料)」をまず取得します。取得したいアトラクションを表示して取得に進みます。

取得したアトラクションの利用時間を覚えておいてください。

続いて「プライオリティパス(無料)」を取得します。スタンバイパスと重ならない時間ならすぐに取得します。重なるようなら数分待ちます。

3.最後にプレミアアクセス(有料)を取得する

最後にプレミアアクセス(有料)を取得します。プレミアアクセスは完売していなければ時間の選択ができます。しかし、プレミアアクセスのアトラクションは人気があるため購入を希望していればお昼までに購入することをお勧めします。

また、ディズニーシーの『アナとエルサのフローズンジャーニー』だけは開園後10分から20分の間に完売になります。開園後10分以内に入園できたら直ぐにプレミアアクセスの購入をお勧めします。

パスの使い方

まず、取得したパスを確認します。

ディズニーアプリの画面

時間順に並んでいます。

「パス表示」をタップすると、パスが表示されますが、入場できる時間になると下の画面のようにQRコードが表示されます。QRコードが表示されていないと入場できません

ディズニーアプリの画面

QRコードが表示されたら、アトラクションの入口でQRコードをかざして入場します。

尚、QRコードが表示される時間はアトラクションによって多少前後しますが、数分前から表示されることがあります。

新エリアの入場規制

ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」は2024年6月のオープンから入場規制がされていて、アトラクションのパスを取得しないと入場することができません。

アトラクションのパスが取得できると下の図のようにチケットに「ファンタジースプリングス」の入場時間が表示されるようになります。

ディズニーアプリの画面

※注意「ファンタジースプリングス」内のレストランのモバイルオーダーをしてもパスがないと入場できないため、オーダーは無効になります。

いかがでしたか?ディズニーではパスを上手に活用することで、アトラクションの待ち時間を大幅に短縮して楽しむことができます。次回の来園時にはぜひ試してみてください。ディズニーに関する記事をこちらにまとめました。どうぞ参考にしてください:

ディズニーランドとディズニーシー
ディズニーリゾートへの旅

ディズニーリゾートへの旅の準備や、滞在時に役立つ情報を紹介してます。ディズニーの場所がどこにあるのか日本地図と千葉県の地図で紹介しています。また、月別の気温と気 ...

ディズニーのあったかスリッパ:楽天市場(PR)

【抽選で全額ポイントバック★要エントリー】【Disney】 ディズニー メルトロ /meltoro あったかなめらかなアップリケ付きルームシューズ「ミッキーモチーフ」「ベージュ ピンク グレー キャメル」 ◆ S M L ◆ ◇ ルームシューズ スリッパ 冬用 暖かい 防寒 室内 室内用 ◇

【Disney】 ディズニー 足首まであったかな脱ぎ履きしやすいもこもこ ボア スリッパ 「ミッキーマウス ミニーマウス ベイマックス おしゃれキャットマリー チップ&デール マイケル くまのプーさん 」◆ M L ◆ ◇ ルームシューズ 洗える 冬 あったか 暖かい レディース

【最大2000円OFFクーポン】 MCグランド 洗えるスリッパ スリッパ ルームシューズ 来客用 室内 洗える おしゃれ 北欧 かわいい シンプル ナチュラル 洗濯 ディズニー ミッキー キャラクター ふわふわ 風水 人気 インテリア 暖かい オカ

チップ&デール ぬいぐるみスリッパ カイロポケット付き あったか クニャック ディズニー モリシタ ウォーマー雑貨 キャラクター グッズ シネマコレクション プレゼント 男の子 女の子 ギフト

スリッパ ディズニー ボア くまのプーさん チップ&デール ミッキー&ミニー 22-24cm 秋冬 早春 あったか レディース 女性 女の子 室内スリッパ かわいい 室内履き お誕生日 プレゼント キャラクタースリッパ 有料ギフトラッピング対象品【翌日配送対応】

ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?
ふるさと納税「タラバ・ズワイ・毛がに」人気ランキング:冬が旬の「三大蟹」1番人気は?冬が旬の「三大蟹」の人気ランキングTOP5を紹介します。数ある蟹の中で人気なのが「タラバガニ...
周辺のおすすめホテル
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選
【宿泊費を抑えて賢くディズニー満喫!】東京方面京葉線沿線の安い駅近ホテル10選ディズニーを楽しみたいけれど、宿泊費はできるだけ抑えたい…。そんな方におすすめなのが、舞浜駅...
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選
【舞浜駅利用】東京ディズニーランド周辺で格安ステイ!駅近の安いホテル10選東京ディズニーランド周辺で、とにかく宿泊費を抑えたい方必見!今回は、ディズニー最寄りのJR舞...
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル
ディズニー周辺で「ファミリープラン」「グループプラン」のあるホテル東京ディズニーランドから直線で約10キロ以内にあるホテルで、「ファミリープラン」や「家族プラ...
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテル
ディズニー周辺で「駐車場無料プラン」「駐車場が無料」のホテルディズニー周辺で「駐車場無料プラン」のあるホテル又は「駐車場料金が無料」のホテルを紹介してま...
ディズニー情報