ジュラクステイ新潟のデラックスツイン|部屋・アメニティ~写真付き

🎁PR:JTBの旅行割引クーポン最大3万円配布中!

「ジュラクステイ 新潟」のデラックスツインの部屋に宿泊しました。デラックスツインは1フロアに2部屋ほどしかありません。この記事では、宿泊した時の部屋の様子や、アメニティなどの写真を紹介しています。

ジュラクステイは10階建てで3階から10階が客室ですが、今回は7階の部屋がアサインされました。下の写真は7階のフロアマップで、宿泊したのは710です。エレベーターから近いところにありました。

ジュラクステイ新潟の7階のフロアマップ

バスルームとアメニティ

部屋の入口をはいると、左にバスルームがあり、入り口が一段高くなってます。

ジュラクステイ新潟 バスルーム ユニット

バスルームはユニットタイプです。

ジュラクステイ新潟 バスルーム タオル

ふかふかのバスタオルとフェイスタオル。

ジュラクステイ新潟 バスルーム バスアメニティ

シャンプー類はカネボウのCueシリーズ。

ジュラクステイ新潟 バスルーム アメニティ

歯ブラシセット、綿棒、ヘアブラシ、剃刀、ボディスポンジがありました。歯ブラシは先が細くてやわらかめで、使いやすく使い捨ての中では上質のものでした。

ジュラクステイ新潟 ドライヤー

ドライヤーはバスルームではなく、デスクの方にありました。

デスク・冷蔵庫・お茶セット

ジュラクステイ新潟 デスクまわり

広めのデスク上にはテレビや、ティッシュ、ドライヤー、コンセント、電話、メモ帳などがあります。

ジュラクステイ新潟 デスクまわり

その隣には荷物を置くラゲージ台があって、今回、5泊ほどの大きな荷物でしたが、楽に置けました。

ジュラクステイ新潟 カフェテーブルとフロアランプ

デスクの奥の方にはカフェテーブルとフロアランプ、空気清浄機がありました。

尚、無料のwifiも使えます。パスワードの設定が必要です。

デスクの下には空の冷蔵庫とお茶セットがありました。

ジュラクステイ新潟 デスクまわり

お茶はほうじ茶と緑茶で、2つづつ用意がありました。

ジュラクステイ新潟 冷蔵庫

冷蔵庫はワンドアですが、上の方に冷凍機能があって、保冷剤を入れたところ、朝には凍ってました。

マグカップがありましたが、透明のコップなどはフロントで無料で貸りる事ができます。無料で貸し出しを行っているのはコップに限らず、次のようなものがありました。

  • 毛布
  • アイロン
  • 電気スタンド
  • 携帯電話充電器
  • 缶切り・栓抜き・ワインオープナー
  • 爪切り・体温計・アイスノン
  • ビニール傘

上記は貸し出しのためお持ち帰りは不可です。使い捨ての貸し出し品としては

  • 割りばし
  • シャワーキャップ
  • メイク落とし

など。在庫のないときもあるとか。貸し出し希望の際は1階フロントカウンターに直接行き、貸ります。チェックイン時に分かれば申し出るとよいと思います。この日はメイク落としのクレンジングオイルを頂きました。

ジュラクステイ新潟の無料貸し出しのクレンジングオイル

ベッドまわり

ジュラクステイ新潟 ツインベッドルーム

広めのベッドに感じましたが、シングルサイズが2つです。枕は2つで、硬めの柔らかめの枕がありました。

ジュラクステイ新潟 コンセント

ベッドにはコンセントが2つ。ライトやフットライトもあり、使い勝手がよいです。

ジュラクステイ新潟 ナイトウェア

ナイトウェアはロングのワンピースタイプ。

クローゼット

ベッド横に広めのクローゼットがあり、クローゼットの中にはハンガー5つの他に

  • 使い捨てスリッパ
  • ズボンプレッサー
  • 靴ベラ・靴ブラシ
  • 延長コード
  • 臭いスプレー

などがありました。尚、金庫はありません。

ジュラクステイ新潟 クローゼット

ドアはオートロック。部屋の鍵はカードタイプで2人で宿泊でしたが1枚の用意でした。カードキーを差し込んで電気がつくという仕組みではありません。

ツインの部屋はこのデラックスツインしかありません。全部で17室のみのため、日程が決まったら早めの予約をおすすめします。

ジュラクステイ新潟の予約はこちらからどうぞPR:

🎉🎂PR:JALのバースデークーポン最大1万5000円配布中!