部屋のアメニティ カジュアルスタイル スーペリアツイン ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

一度は泊まってみたい高級リゾートホテル、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパに宿泊してきました。宿泊したのは、カジュアルスタイルのスーペリアツインです。部屋のアメニティのことや、温泉利用の際のスリッパ、服装について写真とともに紹介します。

さすが、高級ホテル、部屋にはタオルや使い捨てスリッパ、フカフカの上質なバスローブが用意されていました。こちらはクローゼットの中。厚手のパイル地の使い捨てスリッパがありました。温泉に行くときはこちらのスリッパで行けます。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ スリッパ

クローゼット内をよく見るといろいろとアメニティが用意されてました。シューキーパーや紙袋(これは何用なのか不明)

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ シューキーパー

バスルームに入ると洗面台に白い箱が置かれてました。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ

開けてみると固形石鹸、レザー、綿棒、コットン、シャワーキャップ、ブラシ、歯磨きセット。必要最低限のように思えましたが、歯ブラシは細くて毛が多く質のよいものでした。ヘアブラシも使いやすかったです。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ 固形石鹸、レザー、綿棒、コットン、シャワーキャップ、ブラシ、歯磨きセット

バスタブのふちにブルガリのシャンプーセットが1セットありました。二人で宿泊なので1セットは変だなと思い、問い合わせるとこちらは1室1セットとのこと。泡立ちがとてもよいので数回分ある印象です。2人でちょうどよく使えるサイズです。香りはブルガリの人気のオードトワレの香り。温泉大浴場には違うメーカーのシャンプーが用意されているのでこちらを持参して使いました。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ シャンプーセット

ピンボケしてしまいましたが、バスローブのポケットには使い捨ての巾着が入ってました。温泉利用時に使ってました。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ 巾着 バスローブ

次にミニバーですが、無料のミネラルウォーターが2本、お茶、ほうじ茶、紅茶、ドリップコーヒーが用意されています。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ 無料のミネラルウォーター

お菓子が棚に3種ありましたが、こちらや冷蔵庫内の飲み物は有料です。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  アメニティ 冷蔵庫

(税抜き価格)柿の種・ナッツ&クラッカー500円、チップスター・オレオビッツ299円ということです。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  スナック クラッカー

ところでこちらのウィンザーホテルのロゴが入ったカップ&ソーサーが1階の売店で販売されていました。1脚だと思うのですが、4800円くらいでした。薄くて軽くて丈夫なカップ&ソーサーです。洞爺湖を見ながらドリップコーヒーをいれて静かで落ち着いた時を過ごせました。

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ  カップ&ソーサー

ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ宿泊記はこちら:宿泊記